みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

兵庫県U13選手権神戸市予選
2025-01-12 06:38:10
FCみなと-GRAW(クロー)U-15

第27回兵庫県U13選手権大会神戸市予選

2025.1.11

@西落合中学校グランド

1回戦vs 井吹台中学

(4-0)(5-0)





いよいよ開幕!

この大会のために

沢山の経験を積んで、悩んでまたチャレンジ

何回も繰り返してきた


いやぁ~早いもんで僕もこの年代の選手たちと最後の大会になったなぁ


少しでも1試合でも多く14期生と戦いたい…

そう思ってこの大会に挑む











去年は神戸のチャンピオンに

この学年もそれは知っている…

今年はチャンピオンとしてみられ背負って戦うプレッシャーも感じさせてきた…


ひとつ上の学年の大会参加や全国に繋がる大会や数々のプレッシャーや厳しいゲームも経験を積んだ


自信を持って戦おう!


開幕戦は中体連でも強豪の井吹台さん

立ち上がり激しいプレスの中でも自分達を信じプレーできしっかりと対応できすぐに自分達のペースに…


そして先制点へ


スゴくいい流れで試合を運べ得点も重ねることが出来たナイスゲーム!


明日に繋げた…


明日は去年の決勝戦で戦った神戸FC

出来ればもう少し先で戦いたかったけど運命


いい準備は出来ている





2025.1.12

兵庫県U13選手権神戸市予選

2回戦vs神戸FC

(0-0)(0-0)PK3-4  






昨日のいい流れをそのままに

選手たちの顔つきもいつものいい感じ


ここも自分達を信じやりきりること!




この舞台に立つために一緒に頑張ってきたが悔しい思いをした選手たちも共に頑張って怪我で悔しい思いをした選手も駆けつけてくれて最高の舞台に


しかし試合時間が迫ってくるなか、当たり前だが緊張感が言葉に...雰囲気に…








立ち上がりから悪くなく雰囲気良く入れたのは良かった

選手たちも声も出て、しっかりとテーマ通りの形に進めることが出きるも最後の最後で相手の固い守備を崩せない時間帯…

その中でミスや相手の予測で奪われたボールをしっかりと嫌なところに通されカウンターを許す場面が徐々に増え意識的に中盤が後ろに吸収されだし重くなってきてしまいトップの選手が孤立するような形に…

何度もボランチとディフェンス陣に伝えるが同じような展開を繰り返すゲーム展開に同じ形を作る前半戦

シュートも打つことは出きるようになったがキーパーにしっかりとゴールを守られ前半で先制することが出来ず後半へ

しかしハーフタイムに戻ってくる選手も少し不安そうな顔つきや発言が...
この14期生一番の課題が少しちらほら…

やりきろうよ!後悔するぞ!
何度もこんな試合を経験してきた…
ゲーム展開としても確かに相手コートでプレーをする時間も若干こちらの方が6:4の割合はある!
ただ一番深い相手コートで奪われたボールが確実にファーストで捕まえきれずほんとに嫌なところに付けられるイメージが選手も離れないのかしっかりと上がりきることが出来ないシーンが改善できなく、それでもディフェンス陣が良く踏ん張り前線に運んでくれるが徐々にこの攻守の切り替えがスタミナにも影響か相手のカウンターがフィニッシュ手前まで行かれるシーンも増えてきた…

25分ハーフ
先制すれば必ず復活すると信じ前線にシンプルに運ばせ前の選手に期待しシュートチャンスも増えたが枠に飛ばない…
枠に入ってもキーパーの守備範囲に

後半の序盤は完全にペースをつかめたしシュート数も増えたが…

最後の最後までゴールを割ることが出来なかった…












試合はPK 戦へ

PK はキッカー有利の中
基礎技術とメンタル

しっかりと全員決めてくる神戸FCさんに
敗北

14期生との目標もこの日で終わってしまった

まだまだ一緒に活動できると信じていたが
結果は結果
しっかりと受け入れよう
君たちはの大切なことはまだ先…
ただ何回も言ってきたこの経験を生かしてくれ!
そこさえ成長できれば君たちは大きく変わることが出来る!
もっと人にではなく自分に厳しくなれ!

本当に一人一人は良いもの持ってる14期生
自分に強くなれ!


さぁ14期生としては、来週のルーキーリーグが最後

最後の最後まで14期生と少しでも成長できるようやりきりたい…

14期生全員が2年後のGRAWのトップとして
最高に輝けるよう
今をもっと頑張ろう…!

期待してるよ


今大会を運営していただいた皆様
対戦していただいた皆様
本当にありがとうございました


保護者の皆様
沢山の応援本当にありがとうございました
そして、このすばらしい試合を勝つという結果を出すことが出来ず本当に申し訳ありませんでした
14期生としてはまだ最後の大きなルーキーリーグが残っております
スタッフもしっかりと昇格の夢を現実にしたいと思いますので最後の最後まで熱い応援宜しくお願いします

本当にありがとうございました

FCみなと-GRAW
吉岡




参加型コンテンツ
PAGETOP