1月25日 A.Z.Rカップ U-10がダイヤモンド滋賀で開催されました。
青山JFCさんと合同でカップ戦出場
天気は快晴でしたが、暴風といっても過言ではない強風が吹き荒れる中での開催でした。
初戦 VS 希望ヶ丘SSS 1-2 ●
これまでも何度か一緒に戦ったことはあるものの、日頃から合同で練習しているわけではないためか、選手達同士の連携、コミュニケーション不足が否めず惜しくも敗戦
2戦目 VS FCジェンティーレ 0-3 ●
初戦よりはお互いコミュニケーションも取れ、声を掛け合うシーンが増えてきましたが、またも敗戦
3戦目 VS FCアドバンス 4-0 ○
2戦目後、みんなで仲良く昼食を取って、笑顔が飛び交うようになりました。
その甲斐あってか、試合中のプレーの連携も格段に良くなり本日初勝利!
4戦目 VS 長岡京SSW 7-4 ○
本日最終試合
試合をする度にコミュニケーションを積極的に取るようになり、目に見えて一体感が増して行った合同チーム
最後はたくさんの得点を重ねることができました。
たった1日の中でも、朝1番の試合と最後の試合では、まるで違うチームのようでした。
昼食を一緒に食べたり、空き時間の自主練、かけっこ、縄跳び、腕相撲等、選手達同士がサッカー以外のことでもコミュニケーションを取って距離が縮まっていくことが、そのままチームの一体感、強さとなっていくのを感じました。
また、カラーの違うチームの選手と共に試合をさせていただくことで、選手達にも良い刺激となり、次に会うときに、お互い成長した姿を見せ合えたらと思いました。
お声掛け頂いた青山JFCさん、早朝から寒い中準備頂いた会場関係者、引率いただいたコーチ、監督の皆様、本当にありがとうございました。