2022/01/13
システムメンテナンスのお知らせ
【20231118@烏川緑地サッカー場】
本日は、U-12で全日本少年サッカー大会(群馬県予選)3回戦に挑みました!
試合の結果は、
対戦相手 | スコア | |
---|---|---|
第3回戦 | 美九里FC | 2-2 PK2-0勝利! |
第4回戦 | tonan前橋U-12 | 0-5 |
3回戦は北風が強い中、シードチームとの対戦となりました。試合の入りから全員で声を掛け合いながら、相手の攻撃をしのぎ、カウンターから1点を奪い、前半を終えました。後半も一進一退の攻防の中、ミドルシュートを決められてしましたが、直後に選手たちの気持ちで1点奪い返し、得点で2-1と勝ち越しました。しかし相手からの強烈なミドルシュートで追いつかれ、同点でタイムアップ。PK戦は、GKの大活躍もあり2-0と勝利し、次の試合へつなぐことができました。
4回戦、相手にうまくパスを回されてしまい耐えていましたが、サイドから崩されて失点し、前半で0-3と離されてしまいました。後半も選手交代を行い、最後まで諦めずゴールを目指しましたが、0-5でタイムアップとなりました。
この大会をもちまして、6年生が参加できるすべての公式戦が終了しました。U-12で参加した公式戦はすべての大会において県大会に出場することができました。勝利をおさめ、チームとして次のステージにすすむことはできませんでしたが、PK戦で勝利をおさめた試合は、子どもたちの成長と強い気持ちを感じることができ、心に残る最高の試合となりました。
大会関係者の方々、会場準備をしていただきました幹事チームの皆さまありがとうございました。
そして本日参加したチームの皆さん、審判や応援の保護者の皆さまならびに引率の池田コーチ、お疲れ様でした。