2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
3月22日(金)、少女クラスは6年生最後の活動を行いました。
立志編とありますが、立志とは本当は14歳の子に使うらしいのだが、志を立てるということで、まあいいだろう!!
毎年、6年生のクラブとしての卒業セレモニーの後に少女クラスだけで行われるお別れ会のようなものです。
全て5年生が段取りをして、当日も仕切り行います。
今年はなんと、私は一切お手伝いがありませんでした…泣
でも、それだけしっかりした5年生たちだということ!
去年は時間が押してしまって6年生たちとゆっくり写真も撮れなかったので、巻いて巻いて頑張っておりました!
今年は小学生1年生から6年生まで38名が在籍!
とても大きなチームとなり、5年生の仕切りも大変だったと思いますが、なるほど!!という感じでした。
6年生はというと、そうだなあ!!
いつもと変わらない感じだったかな!!
なので、私もまだ6年生が卒業してしまって、もう来週からいないのか…
という実感が湧いてきません!
今年の6年生も、神奈川県U12リーグで優勝し、JFAガールズゲーム関東に出場し、全国びわ湖カップ6位という輝かしい成績を成し遂げてくれました。
でも、それだけではなく、下級生たちが憧れるカッコいい6年生でした。
サッカーに取り組む姿勢の良さ、遊びの時は思いっきりアソブ!試合になるとうまくて、強い!
カッコいい!って良いんですよね!
6年生のみんな、まだ実感がわかないけど、君たちが引き継いで残していってくれたオレンジ色のあたたかい橙魂(とうこん)は、また次の世代にしっかりと引き継がれますよ!
本当にありがとう????
いつでも遊びに来るんだぞ!
待ってますぜ!
本当にありがとうなーーー!!!
OK!
TJ