みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

【 U12/U11】後半の前半終了
2024-05-04 20:28:42
AC等々力

す、す、スゥ〜の今川です。

GWも残すところ後2日。

はえぇ。。。

あちぃ。。。

だけども U12もU11も元気に稼働しております‼️


●5月3日(金祝)●
〜斉藤旗杯決勝トーナメント3回戦〜
vs三田SC
1-1PK1-3
得点)高橋
ベスト16にて大会終了。
◾️勇気を持てず…◾️
斉藤旗杯決勝トーナメントは残念ながら三田SCさんに敗れ敗退となりました。
君たちが中々出会ったことのない戦い方だったと思う。
それをどう打開するか。
スペースを、ズレを、生み出すために俺が、私が、プレッシャーを請け負うことが誰も出来なかった。
ボールを持つ勇気、運ぶ勇気、プレッシャーを受け持つ勇気。。。
勇気を持って変化を起こしに行く者、チームが困難の道を拓くのだろう。
団結して、鼓舞しあって勇気のあるチームに!
必ずなろう!
君たちなら出来る‼️
そして、ここからまたオレンジとホワイトは1度解体。
新たな選手の登場が期待されます。
現状の選手は全くうかうかしてられないですね。
新しい競争に突入だ‼️



●5月4日(土)●
〜U11トレーニングマッチ〜
vsジェイズ
2-1得点)川向、松岡
3-0得点)萩原3
4-0得点)島名2、松瀬、松岡
1-0得点)川向
1-0得点)浦田
1-0得点)萩原
1-0得点)松岡
1-0得点)稲垣
◾️成長とは動くこと◾️
本日も暑かった。
水分ももう多く持ってきてくださいね。
試合は、、1つずつ丁寧に積み重ねております。
ビルドアップ、パスの基準、などなど。
本日は3バックで取り組みましたが、もちろん今後も色んなもので取り組んで行きますのでよろしくでございます!
…出来なかった事が出来るようになる。
それは成長です。
出来なかった事が出来るようになるためには、今出来ない事にチャレンジする必要があります。
多くの失敗があるでしょうが、成功に近づいているので、いずれ成功します。
またチャレンジ前の自分より経験を得ているので、チャレンジ前の自分より成長しています。
ん?まてよ。
成功したら成長ではないね。。
気づいたかい?
チャレンジ=動いたら成長ですよ。
そしてもれなく成功に近づいてる。
だから動こう。
動かない者に成長と成功無し!
ALIVEとは言葉じゃありません。
言ってりゃALIVEした事になりません。
ALIVEとは心の在り方なのです。
そしてそれを表現するのは『行動』です。
真のALIVERは果たして現れるのか。。
乞うご期待‼️

昨日も今日も最高でした‼️
残り2日も最高です‼️
そう決めて行動します‼️
残り2日も共に活きましょう‼️


ACイマガワ



参加型コンテンツ
PAGETOP