みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

【U11/U12】良くも悪くも・・・
2024-05-14 12:41:05
AC等々力

・・・す 。。。す? うっすぅ〜。。。

 

今川です。

 

先週末の振り返り〜⚽️

 

●5月11日(土)●

〜U12トレーニングマッチ〜

vs犬蔵SC

0-0

1-1得点)野畑

3-1得点)木村陽、木村大、野畑

2-0得点)野畑、松尾

4-0得点)阿部、野畑、木村大2

1-0得点)永野

◼️football team‼️◼️

この日の君たちも素晴らしいパフォーマンス????

君たちのプレーが今川に勇気をくれます。

あなた達こそ、このチームの基準を引き上げてくれる存在で、明確な道標となっています。

そういう点で全員が今日もフットボーラーでしたね。

適切な判断、適切な実行が多く行われていました。良き!です。

行くも判断、行かないも判断。

変えるも判断、変えないも判断。です。

攻守ともに判断を伴い、意図的にプレーをする。

個人だけではなく、チーム全体で、です。

目の前に現れた現象に対して、瞬時に同じ考えがパッとチーム全員が浮かぶかどうか・・・

ここの眼を揃えていく。そのためのトレーニング。

平日のトレーニング、出来るだけ多くの時間を共に過ごして、少しでも同じ眼を養っていきましょう????

 

●5月12日(日)●

〜U12TOPリーグ〜

vs SFAT

1-1得点)新井野

vs横浜港北SC

3-1得点)乙茂内2、髙橋

現在、暫定3位。(12チーム中)

◼️修羅場の力◼️

チームの生き死にを預かるあなた達・・・修羅場は人を成長させますね。

これからもあなた達には大いなるプレッシャーを預かっていただきます。

これを受け入れ、それすらも楽しめた時、さらに次のステージに行けると信じています。

県内屈指のチーム達に現在互角以上の戦いを繰り広げられています。

しかし齊藤旗杯のようなゲームもあったわけで・・・

心の強さ、心の安定、プレッシャーとの向き合い方、目に見えない心のコントロールも意識して、

これからも戦っていきましょう!

 

〜U11トレーニングマッチ〜

vs犬蔵SC

1-2得点)大橋

0-2

1-0得点)中岡

0-2

2-0得点)島名、中岡

0-3

◼️良くも悪くも◼️

今回のタイトルはあなた達によるもの。

この学年は本当に真面目。

コーチを見るあなた達の目は素晴らしく、コーチの言葉を素直に受け入れ、まずはやってみる。

こういった選手達が多いこと。

このマインドは絶対にこれから君たちを助けてくれます。

続けていきましょうね。

で、だ。。

私と歩んで、はや1ヶ月が過ぎ、今回の1試合目。。。

今シーズン初めて見た。

抜きやがったコイツら。。。です笑

試合の勝ち負けでそれ言ってないです。

あなた達の本気をずっと観てきたから、そんなあなた達にきちんと報いる為、ここは私の本気を見せるところでした。

浴びせましたよね、怒号を 笑

浴びせましたよね、辛辣な言葉を 笑

これも経験ですがね。笑

これで君たちは分かったはず。抜くもんじゃねぇ・・・って。

本気、全力。。もう一度君たちに求めます。一瞬たりともやめてはダメです。

コーチの基準を知ったでしょ?

成長を目指すこと、勝利を目指すこと、全力のもとサッカーを楽しむこと。

自分との約束を絶対に破らないように!!

 

 

以上!

先週もやっぱり最高でした!!言った通りです????

なので今週も最高と始めに決めつけて活きたい思います????

なので今週も共に活きましょう‼️

 







 

ACイマガワ

参加型コンテンツ
PAGETOP