2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
こんにちは
連休最終日はTRM。
体調不良や怪我などもいますがそこはチーム全員でカバーするしかない。
1-0
1-1
0-0
同じ1部リーグ所属の強豪テアトロさんとゲーム。
立ち上がり、うまく守備がはまらずと言うより後方から見えてる選手が前線の選手に対して守備の方向付けの声もない、さらには縦パスを狙っていない。
これでは前線から追っている意味が無い。
また前線が中々ボールが収まらない為押し上げが出来ずズルズル下がる悪循環。
すぐに修正。
言われてからではまだまだ厳しい。。。
徐々に守備が良くなってきた所からリズムが出始めた。
左からの崩しから中央へクロスにヒロトが合わせて先制。
後半、メンバーを数名入れ替え再度守備の決まり事を徹底する事を伝えてko。
後半は前線がボールを収める事が出来たのでテンポ良くボールを回していい形が沢山ありました。
ただ数回あった決定的チャンスを決めなければ。。。
これは永遠の課題!!
失点場面はバイタルで相手から奪ったボールを味方に繋ぐ意識が強すぎてドリブルをしてしまいボールロスト。
そこから侵入され失点。
逃げる所は逃げる。失点して覚えよう。
終盤に中央でボールを奪いカウンターからカズトが決め2-1勝ち越し。
公式戦のような雰囲気での試合が出来て良かったです。
3本目セカンド。
頑張っているのはわかる。手を抜いてる訳でも無い。
ただ。
走れない。。。
1本目の15分でバテバテ。アゴが完全に上がっていました。
練習での自主練時間や練習が無い日に何をするか??
同じ練習量では追いつかないし、何を意識してやるのかも大切です。
公式戦に出たい気持ちをまずは練習から見せようよ。
自分をしっかり見つめ直して課題に取り組む。
一つ一つで????
遠征から複数ポジションをやれる選手も出てきました。
必ず変われる。
ただ、変わるには覚悟は大切です。
FCヴィアージャ