みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

U-13クラス【活動報告】
2025-01-27 13:17:35
AC等々力

 

U-13クラス活動報告となります!

 

この二日間U-13クラスは、

トレーニングマッチをたくさん行ってまいりました!

 

大森FCさん、横浜ジュニオールさん、FCトレーロスさん、

ありがとうございました!!!!!!!

 

 

◇comment◇

 

1st

2勝1敗。

ボールを集団で扱うことにトライした週末。

そのために必要なことは実はディフェンスだったりする。

ディフェンスラインだったりする。

全員での守備がボール保持率を上げる。

サイドバックの高さを変える。

謎解きのようなこの問題に、選手たちは段々と答えられるようになってきている。

大切なことは1つではないのがFootballですからね。

 

そのなかでも、

捨ててはいけないのが「献身」。

要するにALIVE。

 

とくにFootballでは「走る」っていう要素。

相手よりもたくさん走って、相手よりも効果的に走って、

はじめて相手の方がダメージがあるってこと。

それがFootball。

 

味方とするのがFootballだから、

欠かせないのが「コミュニケーション」。

コミュニケーションを怠っては相手を上回ることができないってこと。

それを学ぶことができましたね。

 

良い二日間でした。

 

2nd

こちらも2勝1敗。

最初の2試合は、ともに逆転勝ち。

この試合は内容が濃く、ヒーローも現れました。

二試合目のてっちゃんのFKはやばい。

久々に本気の「ワオ」が出ました。

練習はうそつかない。

それを証明しましたね。

必ずチャンスが回ってきます。

 

2ndチームは、

非常にヒリヒリした戦いを経験しました。

得点されるかもしれないという恐怖を越えるのは、

ボールを奪い、ボールを持つという勇気です。

君たちにはそれがあった。

だからこそ徐々に徐々に自分たちのペースに試合を運ぶことができた。

 

ターンする技術・パスの技術。

ここがつながり始めています。

だからこそ相手を押し込めているんです。

 

最後の試合の失点の仕方は集中力の欠如によるもの。

これもいい経験でした。

必ず次に活かしましょう。

 

 

保護者の皆さまのご協力もあり何とかハードスケジュールを乗り越えることができました。

ありがとうございました!

 

 

燃えろ

橙魂????

AC原田

参加型コンテンツ
PAGETOP