2024/12/24
年末年始の営業について
2024/01/04
新年のご挨拶
どうも、石田です。
本日行われたATHLEAD LEAGUEの報告です。
【結果】
vs.大豆戸FC
1st/1-4
2nd/0-3
Total/1-7
大豆戸FCさん、ありがとうございました!
【コメント】
本日も多くの課題を得ることができました。
失い方が悪い
フリーを間違える
ロングカウンター
失点の仕方は様々でしたが、"攻守4局面の強度"は足りてなかったなと。
ボールを動かすこと・受けること
ここへの嫌悪感は薄れ、握ろうとしているのはよく分かりました。
成長の兆しだと思います。
ただそこには充分なスペーシングがあったのか。
常に最終ラインを脅かしていたのか。
ここは反省しないといけません。
そしてボールを前へ。そしてゴールへ。
ボールを広い方へ広い方へ。
その中でゴール方向を見逃さないこと。
縦にボールを送る・ただボールを運べば良い
のではなく
相手を見て動かしながら、味方とリンクすること
それを連続して行うこと。
次のボールの予測してポジションを取り続けないといけない。
出来ないことを減らして、より良い選手に。
それが出来る集団であれるように。
良い私を良い集団に入れてください。
そして勝つことで証明を。
成長の証明を。
積み上げの証明を。
ここへの執着、こだわりを捨ててはいけない。
心から思っていなければ意味がない。
我々は証明できると信じなければいけない。
ここは私も反省です。
みんなとフットボールを造らねばならない。
リーダーとしてみんなの道を創らないといけない。
そう感じました。
共に生き、共に創り、共に勝つ。
火曜日、勝ちましょう。