みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

【1年生】戦わねば
2025-02-11 20:57:57
AC等々力

寒い日が続きますね…

明日から暖かくなると言っていますが

本当に暖かくなるのでしょうか?


さて、本日は大和ゆとりの森にてトレーニングマッチ綺麗な青空、バーベキューの香り、近くを通る飛行機

とても良いロケーションでしたね。


【スコア】

1-2レオ

0-1

0-0

0-1

0-2

0-3

2-1タイキ、レオ

0-1

0-2


【コメント】

攻守で力強い相手になかなかゴールを奪えませんでした。


そんなに中でも…


角度を変えてかわしたり

スピードを上げながらも運べたり

顔が上がりパスを選べたり

逆をとれたり


最近取り組んでいるドリブル。

積み上げがよく見えていました!

恐れずにボールを持てる選手が増えてきましたね????


ボールを持っていない時には

スペースを見つけて動けるようになっていき

スムーズにボールを前進させることもできていました!



粘り強く戦えるようになってきましたが…

ただ、攻守でのコンタクトプレーになかなか勝てない!


腕の使い方、体を入れるタイミング

相手との距離によって戦い方を変えなければならないです。


あとは、恐れずに戦うこと!

どんな年代でもサッカーの試合は勝負です。

弱気になれば当然不利になってしまう。

強い選手ってどんな振る舞いなのか?

考えてみよう。



とは言っても、

試合中の表情、試合の合間に作戦会議など

4月からスタートいた一年生だいぶサッカー選手になってきました。


もう少しで始まる春季低学年大会!

レベルアップできるようにまだまだALIVEしていそうぜ!






朝早くから応援来ていただいた保護者の皆様

対戦していただいたKAL CAVALO FCの皆様

ありがとうございました。





ナツコーチ

参加型コンテンツ
PAGETOP