こんにちは、コーチのコガです
今日はTリーグ第5節
今回も格上のクラブとの対戦となりました
相手に合わせたプレーをしてしまい
上手くゲームを進められることが出来ませんでした
最初の3試合
内容が良くない中で
結果が出てしまったことで
どこかで
勘違いをしまっていたのかもしれません
我々だけが成長しているのではなく
他のチームも
同じように、それ以上に成長しているということもあります
まだまだ
足りないということが
今日の結果から明らかとなりました
もちろん
下を向いていても
上手くなるわけではありません
ヘコタレていては
成長することには繋がりません
ここから這い上がっていくしかないのです
這い上がるためには
日頃のトレーニングから
自分と向き合い
仲間と向き合い
全力で行うことでしかないと思っています
全員で
切磋琢磨していかなくてはダメなのです
今日は
3年生、2年生
全員で臨みました
試合に出る出ないではなくて
チームとは何か
チームの一員であることの責任とは何か
同じ方向を向くとはどういう態度なのか
この部分についても
今日のゲームから感じて欲しいことでもありました
今年のGWは
厳しい現実を見る時間となりました
そんな時もあると思っています
これでGWが終わり
明日からいつもの日常に戻ります
5月は
みんなが厳しいトレーニングに対して
前向きで向かって欲しいと願っています
この敗戦が
チーム浮上のキッカケとなって欲しいですね
雨降って地固まる
ここから
這い上がっていく集団としたいと思っています