本日は同じ豊島区のチーム、豊島SCさんをご招待しての練習試合になります!
まだ低学年は正直対外試合に慣れていません!
あと池三小にご招待しての練習試合というのも久しぶり
だからこそ事前準備は完璧なはず・・・
朝はまず今までの練習の振り返り!!
試合のルールとは違う「おやくそく」をしっかり確認しましょう。
基本的には豊島区リーグのルールで行いましたが
何度か「バックパス」の洗礼に合う池袋FC、、、
難しいよねー、、、ベンチで説明するも、
そりゃ難しいよと言う、、、
そりゃそうだ、、、
サッカーでは手は使っちゃダメって言われて来たのに、キーパーになると手を使え、仕舞いには味方からのパスは手を使っちゃダメ、って
でもきっとこのドキッとした経験がある子(トラウマ?)は、きっと体が覚えてて、バックパスを覚えていくことでしょう
池袋1年生vs池袋2年生でも行いました
なんでだか2年生は池袋対決になると俄然やる気が満ち溢れる
そこじゃないのよ・・・と思いつつ、
やっぱり気持ちに余裕があるのは池袋対決のようで、
チャレンジが多くみられたのも池袋対決でしたね
1年生の作戦会議(であってほしい)
これでまとまりが出てきたか?
後半どんどん調子が上がってきたように見えました
豊島さんは全員1年生ですが、キック力も強く、パス回しもしっかりしてきます
こちらのマークがおろそかだったり、意味がなかったりすると、ちゃんとそこをついてボールが回ってきてチャンスを与えてしまう
そしてあれだけ話しても、本番になると急いでしまったり、近くにいる子やうまい子についついボールを渡そうとして「おやくそく」が抜けてしまう池袋
一方ドリブル突破をチャレンジしてみたり、アイコンタクトでボールを回してみたり、みんなの勝ちたいという気持ちからか、積極的な場面も見られました
3時間、長いと思っていたけれど、慣れたころに終わってしまったような感覚(私が特に)
今日は池袋FCは2チーム、豊島さん1チームの3チームで合計14試合も行いました
帰り際、豊島さんのコーチに「豊島はやっぱり強いですね!」と声をかける1年生
そうだね、強かったね
せっかくの機会だったので、何が違うのかも考えて次に繋げよう
君たちの可能性はこれから
豊島さん今日はお越しくださりありがとうございました。また是非やりましょう!
そして来週は再び公式戦の豊島区リーグだよ
コーチ達が最後普通に締めようとしていたら、
二年生キャプテンwtrが保護者の方に向くんだよ!って
なんてしっかりしているんでしょう
サッカーだけじゃない、そういうところも池袋FCでは大事にしていきたいですね
保護者の皆様、今日は応援ありがとうございました
今日は私にとっても慣れない一日で力不足もあったかもしれないけど、
一緒に成長していくぞと思うM子なのでした