みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

1/12 U9 ② TM VS 府中GFSC/緑ヶ丘SC
2025-01-13 14:30:46
船橋サッカークラブ

 

今回は遠征組と船橋小で試合組に分かれて練習試合を行いました!

 

遠征組は「府中GFSC」と「緑ヶ丘SC」と三つ巴の練習試合を府中第八中学校のグラウンドをお借りして行いました。

U9にトレーニングパートナーとして参加している2名も招集して、合計10名で15分6本(3試合)を戦うというハードなスケジュールでしたが最後まで良く戦えたと思います。

 

(今回は試合数が多いため、良いプレーのみをピックアップしました。)

 

 1本目メンバー VS 府中GFSC

image

 

 結果

 

5-0 (カケル×2、リョウ、リクト、レン)

 

 内容

円陣を組んでからスタート!1本目はU9だけで戦います!

 

 

1点目

シンタロウのコーナーキックをリョウがアウトサイドで上手に合わせました!最近U9でアウトサイドが流行ってますね笑

 

2点目

リョウの横パスを受けたカケルがファーストタッチで相手を1人かわし、そのままドリブルでディフェンス2人の間を突破してゴール!練習でやっているファーストタッチが良くできていました。

 

3点目

レンのドリブルからのパスも良かったですし、シンタロウのカットインからのパスも素晴らしかったです!カケルも落ち着いて逆足でシュートできていましたね。

 

4点目

レンのシュートのこぼれ球をリクトが押し込みました。止められましたが、レンは良いコースにシュートを打てていました!

 

5点目

このクロスは上手すぎてびっくりしました!ディフェンスもキーパーも触れない場所にクロスを蹴れていました。相手はお手上げですね。レンも良いポジショニングです!

 

 2本目メンバー VS 緑ヶ丘SC

image

 

 結果

 

4-0 (リクト、ユウシン、ワタル、シンタロウ)

 

 内容

 

1点目

リクトがスピードでサイドを駆け上がり、今度はクロスではなく、キーパーの届かないコースにシュートを決めました!シンプルなゴールですが、リクトの良さが詰まったようなプレーでした。

 

2点目(本日のベストプレー)


リョウ→シンタロウ→リョウ→カケル→リクトと相手が奪いに来たらパスを選択して落ち着いて攻めることができていました。その後、相手にクリアされたボールをユウシンがダイレクトでスーパーゴールを決めました!

 

3点目

リョウが右サイドを駆け上がりクロス→少しマイナスになったボールをワタル(U8)が腰をひねって決めきりました!

 

4点目

シンタロウが相手キーパーからボールを奪いそのままゴール。相手のバックパスを良くねらってましたね!

 

 3本目メンバー VS 府中GFSC

image

 

 結果

 

3-1 (ワタル、リョウ、サキト)

 

 内容

 

1点目

  ワタルがハーフラインからドリブルで抜け出しシュート→ディフェンスに弾かれるも逆足で強烈なボレーシュートを決めました!咄嗟の判断で逆足ボレーを蹴れるのは本当にすごいです!
 

2点目

  リョウがワタルのパスを受けてペナルティエリアに侵入。ついてきたディフェンスを得意なルーレットでかわしてシュートを決めました!ゴール前でも落ち着いてプレーできていますね!
 

3点目

  サキトがルーレットで相手ディフェンス2人をかわし、ディフェンスが追いつく前にシュートを決めました!シュートコースも良く、キーパーはノーチャンスでした!

 

 4本目メンバー VS 緑ヶ丘SC

image

 

 結果

 

1-1 (カケル)

 

 内容

この試合くらいから選手たちの足が止まり始めました笑 また、普段やっていないポジションで起用したので混乱していましたが、チャンスを何度も作れていました。あとは決めるだけでしたね。

1点目

  またもシンタロウのコーナーキックを今度はカケルがアウトサイドで合わせました!アウトサイドなんてまだ教えていませんが、、

(チャンスをものにできず、勝ちきれなかったので、次の試合までの15分間もグラウンド脇で走り込みを行いました笑 )

 

 5本目メンバー VS 府中GFSC

 

 結果

 

3-0 (カケル、シンタロウ、サキト)

 

 内容

 

1点目


今回もカケルお得意のミドルシュートが決まりました!常にゴールを狙っている証拠ですね!
 

2点目


相手ゴールキックをリクトがカットしてシンタロウへ横パス→シンタロウが落ち着いてキーパーの届かないコースへ流し込みました!
 

3点目

  ユウシンのクリアボールをサキトが拾い、ファーストタッチで相手をかわしてシュートを決めました!シンプルにシュートまで行く。フォワードの基本ですね!

 

 6本目メンバー VS 緑ヶ丘SC

image

 

 結果

 

5-0 (カケル×2、リクト×2、リョウ)

 

 内容

最後の試合なので、もう全員が体力の限界だと思いますが、ここからは気持ちの勝負です。円陣を組んで再度気合を入れます!image

 

1点目

キレイなゴールではないですが、ゴールはゴール。よく決めきりました!

 

2点目


リョウのクロスをリクトがダイレクトでシュートを決めました!キーパーは反応できていませんでしたね。
 

3点目


完璧なゴールだと思います。特にユウシンの楔のパスは相手コーチ陣も「上手いなぁ」と呟いてましたよ。カケルも逆足ドリブルから逆足でシュートと利き足にこだわらずにプレーできていてすごいですね!
 

4点目


クロスのボールに対する合わせ方が、本当に上手だと思います。しっかりとコースを狙えています!リクトもナイスクロスでした。
 

5点目

  これもリクトらしいスピードを活かしたゴールですね。ハーフライン付近から2タッチでシュートまでいけています。ファーストタッチ上手くなりましたね!

 

 ​優秀選手

 

シンタロウ (2得点、3アシスト)

今回も左サイドハーフで起用したところ、左サイドで圧倒的な存在感でした!ドリブルでかわしカットイン→シュート&パスなど攻撃のアイディアが豊富でした。また、ドリブルも緩急を使ってシンプルにかわせていました。今回くらいの球離れのよさを忘れずに次もプレーして欲しいです。

 

 

シンタロウのコーナーキックから何度も得点が生まれました。また一つレベルが上がった感じですね!

 

カケル (6得点)

今回もオフェンスで大活躍でした!ドリブル突破に技ありアウトシュート、ミドルループシュート、逆足でシュートなど、いろんな方法でゴールを量産していました。

 

(このゴールは狙ってやってるのがすごいです)

また、高学年練習に混ざったおかげか、判断スピードや球際の強さも良くなりましたね。もう少し運動量が増えれば、もっと活躍できると思います!次はアシストも期待しています。

 

ワタル (2得点、1アシスト)

去年の3月からトレーニングパートナーとしてU9に参加していて、今回初めて試合にも参加してもらいましたが、一学年下とは思えないようなプレーでした!

ワタルは判断スピードにまだ課題がありますが、足元の基礎技術に関してはこの学年の中でも頭一つ抜けていると思います。

 

 

↑このプレーに技術の高さが表れていると思います。簡単にやっていますが、相手を背負いながら、難易度の高い後ろからきたボールを右足でトラップして、左足で浮かさずにパスができています。パスを出した後に次のプレーに動き出しているところも良いですね!

 

リョウ (2得点、3アシスト)

今回もリョウはオフェンスとディフェンスでチームの勝利に貢献していました!

 リョウはアシストにはならなくても、何度もチャンスを演出できていました!

また、試合中の運動量もチームで1番だと思います。

 

↑このダイレクトパスはシンタロウからパスを受ける前に周りを見ていないとできないパスです。練習中や試合前にコーチたちが言ったことを実践できていましたね!

 

リクト (4得点、3アシスト)

今回も圧倒的なスピードでチャンスを量産してしました!リクトとシンタロウで両サイド支配してましたね!

また、得意のクロスもどんな角度からでもつなげられるのですごいと思います。

 

(このクロスは相手コーチ陣も「そこにだせるのか~」と言ってましたよ笑)

 

(前回とは違い、クロスだけでなくシュートの選択できていました。)

これからも右サイドでチームをひぱってください。声をもっと出せるようになると良いですね。

 

 ​MVP

 

ユウシン (1得点、2アシスト)

今回ユウシンはセンターバックで起用しましたが、ペナルティエリア外からスーパーゴールをきめたり、丁寧にパスをつないでアシストもできていましたね!確実に前回よりレベルアップしたと思います!

また、ディフェンスでもチームのピンチを防げていました。

 

 
↑このプレーはU9のキャプテンとして気持ちのこもった良いディフェンスでした。ユウシンの体を張ったディフェンスは見ていて気持ちいですね!
 

 最後に

ここ最近の試合の中で一番良い内容だったと思います!相手も弱いわけではなく、そんな相手にしっかり勝ち切れたことは素晴らしかったです。

少ない人数で3試合も良く戦いました。自分のプレーを見返して次の試合につなげてください。

 

また、今回参加してくれたトレーニングパートナーの「ワタル」「コウセイ」もお疲れさまでした!今回の試合で学んだことを自分の学年の試合でも活かしてください!

 

 

 
寒い中応援ありがとうございました!
 


 得点ランキング


 1位???? 21

カケル

 

2位???? 17

リクト

 

3位???? 15

シンタロウ、サキト



 アシストランキング(後期)


 1位???? 7アシスト

リョウ

 

2位???? 5アシスト

リクト、シンタロウ

 

3位???? 3アシスト

ソウワ

 

 

注意選手のモチベーションが上がるので、試合ごとに得点、アシストランキングを更新して、ブログに載せていますが、オフェンスの選手は、ディフェンスの選手が攻めたい気持ちを我慢して、チームの為に頑張って守っている事を忘れないように!

 

 
 
ユウキ

 

 

 

 

参加型コンテンツ
PAGETOP