みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

1/15)平日TRM!!
2025-01-21 00:01:44
PELADA FC U-12

ジュニアユース(U13U15


平日TRM

1/15


U13TRM


会場;大泉さくらグラウンド

対戦相手;tfa

試合形式;25分×4本




平日にグラウンドが確保出来たため

tfaさんにお声かけして

TRMをおこないました。




公式戦は

その日に1ゲームのみです。

(30分ハーフ/35分ハーフ)

ゲームに対しての準備

ゲームの入り

システム

をよく理解しよう!


相手のシステムは?

ファーストラインの配置は?

システムの噛み合わせは?

プレッシング時に

優位になる場所と不利になる場所は?

ブロックをひいた時に

空いてしまうスペースは?


ゲーム中に出来るだけ

早く把握をし共有しよう!




足の速いアタッカーがいる場合に

誰がそのアタッカーと対峙をするのか?

カバーリングには誰を出すのか?

プレスの開始ラインを

どこからスタートするのか?


足の速いアタッカーがいるならば

背後にスペースを作ることを考えるだろう。

GKとDFラインでボールの循環をし

相手の前プレを誘い

あいた背後を突きにいくだろう。


なら、

どこからプレスを開始するのか?

ひとつは…

マンツーでプレスを当てる方法

ボール保持者にロングを蹴らせない設定と

ボールサイドで戦うための配置を

もうひとつは…

ミドルサード(ブロック)から

プレスを開始する方法

ボール保持者に対して設定が難しいが

背後のスペースを消しながら

コンパクトに保ちながら戦う


どちらもロングボールが蹴られるまでに

相手選手とのかけ引きが必要

オフサイドを味方につけよう!




tfaのみなさま

対戦いただき

ありがとうございました!

今後ともご交流のほど

よろしくお願いします。



ゆうと、がんばれ????



PELADA FC だいご


2025年度 新U13

募集終了いたしました。


ご参加いただいたみなさま

ありがとうございました!



????HP

PELADA FC ジュニアユース


????Instagram

PELADA FC Instagram


????TikTok

PELADA FC TikTok



2025年度 選手追加募集

新U13 30名 要相談

新U14 28名 要相談

新U15 30名 募集終了


体験希望の方は

*氏名(フリガナ)

*所属チーム名

*ポジション

*連絡先

をご記載の上

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちらから!

参加型コンテンツ
PAGETOP