みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

1/16・1/17)training‼︎
2025-01-21 17:30:38
PELADA FC U-12

ジュニアユース(U13U15


training

1/16・1/17


1/16 U13


リレー&パスコン


リレーでは…

テイク・オーバー・ゾーンを設けて


テイク・オーバー・ゾーン

体育の授業で習いましたか?


ある意味フライングをできる状況で

そのゾーンをどうやって活かすのか?

できるだけ…

トップスピードの状況でタッチをしよう!


パスコンでは…

そのフライングをした状況で

(動き出しが掛かった状況)

ボールを受けに入ってくる!

ファーストタッチの位置は

軸足よりどこで触るのか?


どちらも

どのタイミングでスタートを切るのか?

ボールを受ける時

(バトンタッチをする時)

スピードは落ちていないか?


時間軸を合わせることを意識しよう!



ロンド 6対3


3人×3カラーで6対3でのロンド

ロスト時はカラーで交代


DFは…

ミスを誘発する

意図的に奪取する

プレーエリアを制限する

3人でボールを奪う

チャレンジ&カバー+サポート

チャレンジ×チャレンジ&カバー


攻〜守のトランジションでは…

即時奪還より

ロスト時には逸早くファーストDFを立てる

ボール保持者の状況に対して

セカンド/サードDFの

アクション・立ち位置を組もう!


OFは…

DF/攻〜守のトランジションより

DFの原理や狙いを逆手に取りながら

ボールの循環をおこなおう!

立ち位置の工夫

プレスの軽減方法

ボールの動かし方



パスゲーム 4対4+F




1対1


投げ込まれたボールでスタート

サーバーはボールを投げ込み

1・2をコールする

言われた数字分バウンドを待ちスタート!


ボールを選手するために

ボールを先に触りにいくのか?

相手をブロックするのか?



ゲーム




1/17 U14


パスコン


1対1


ロンド 6対3



パスゲーム 4対4+F


4対4+F:フリーマン

3ゲート

ゲート通過数を競う

通過;ドリブルorパス


目的

OF;

ボールの循環・保持

ゲートの通過

DF;

ゲートの封鎖

ボールの奪取


目的を成立させるために

どちらを活かすのか?

どちらから消すのか?


また、攻守ともに

次との繋がりを考え準備する!



ゲーム


これは次と繋がる1例として…


ラインがブレイクできた時点で

(ゴール前では)

フィニッシュのフェーズでは

ボールとゴールを繋げる!

フィニッシュができる立ち位置

同一視の活用




PELADA FC だいご


2025年度 新U13

募集終了いたしました。


ご参加いただいたみなさま

ありがとうございました!



????HP

PELADA FC ジュニアユース


????Instagram

PELADA FC Instagram


????TikTok

PELADA FC TikTok



2025年度 選手追加募集

新U13 30名 要相談

新U14 28名 要相談

新U15 30名 募集終了


体験希望の方は

*氏名(フリガナ)

*所属チーム名

*ポジション

*連絡先

をご記載の上

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちらから!

参加型コンテンツ
PAGETOP