まるごと女子サッカー上達法 みんなでなでしこ [ 山本雅行 ]
楽天市場

練習の最後に練習成果を見るためにミニゲームを行いますが、その時、ビブスを忘れたメンバーは、ゲームに参加が出来ないというチームルールになっています。
またすねあてを忘れたメンバーも同様です。
先日の練習の時に、女子がビブスを忘れたということで、ミニゲーム中、リフティングやドリブル練習を行っているのですが、もう一人のコーチにゲームを任せて、その女子とパス練をしてみました。
最後に入部して来た女子なので、余り蹴ることが出来ないかな~と思っていたのですが、しっかりとインサイドキックなどができるようになって来ていました。
で、ボールの速度も思ったより早く、トラップもそこそこ(笑)できるようになって来ていたので、声掛けしながらやってみました。
「あ、、今のトラップ良いじゃん!!」
「お、、強いボール蹴れるようになったね」
「右も蹴れるかな?」(レフティなので)
などなどをやって、20分間パスのみやってみました。
こちらも結構、じんわり汗ばむ感じでしたが。(笑)
ミニゲームが終わると同時に、他の女子二人が駆け寄って来て、
「私、次の練習の時、ビブスを持って来ない!」って言い始めて。
「え?? なんで?? ゲーム出られないじゃん」
「監督とパス練やりたいから、持って来ない」
『え”~~、、、そんな理由??』
まぁ、マンツーマンでパス練やレクチャーを受けられるなんて時間は、普段では確かにあり得ないかと思いますが、ミニゲームよりパス練??汗
「また、やってあげるから!」と言っても、
「じゃ、今やる!」ってきかない。(笑)
子供の嫌々期じゃないんだから。苦笑
またやって上げるって~!
それまでしっかりと、自主練をして下さいね!
-----------------------------------------------------------
【Blog村の応援、お願いいたします】
是非、下のボタンをポチッ!!っと押してみて下さい!
↓ ↓
色々なサッカー関連のBlogを見る事が出来ます!
-----------------------------------------------------------