みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

コーチングのブラッシュアップ
2025-02-13 19:36:05
スポルディング品川

こんばんは、コーチのコガです


今週の月曜日から金曜日まで

私は毎年恒例の

スキー指導を行うため

山形県蔵王温泉スキー場に来ています

この期間は

他のスタッフに

スポルの活動をお任せしています


今回も

初めてスキーを滑る学生に

指導を行っています


言葉でどのように技術を身につけさせるのか

デモンストレーションからどのように理解をさせるのか


どんなトレーニングがわかりやすいのか

どんな場所(ゲレンデ、斜度など)が適しているのか

リフト乗車時間や滑走時間などでどれくらいの時間がかかるのか


技術指導とマネジメント


これが重要になります


サッカーの指導においても

同様に大切なことだと思っています


サッカーとは異なるスポーツを指導することで


サッカーのコーチングへの


新たな気づき


が今回も沢山ありました


コーチングの

ブラッシュアップを行っている感じです


初心者に指導をすることは

サッカーでのジュニア年代への指導とリンクしています


どんなスポーツでも

初めて行うと

上手くいかないことの連続です


それでも


楽しいから続けたい


そのように思ってもらうことは大切です


スキーでは

転んでばかりだと

上達しているという実感が沸かなくなり

嫌になってしまい

続けられなくなってしまうことがあります


だからこそ


成功体験が継続できるようなトレーニング


そして


ポジティブな言葉選び

ポジティブな声がけ


ココロが折れないようにすることが

大切なコーチングになってきます


今回も

私自身にとって大切な学びの時間となっています


今日は風が強く

リフトが運休となる中で

なんとか講習を行うことができました

自然には勝てません


自然は偉大な教育者です


雪山での生活は

温泉にも入る時間があるので

ココロもカラダも

リフレッシュさせて頂いています


明日の午前中まで

スキー講習は行われますが

スポルのトレーニングの時間までには

東京に戻れると思っています


充電は完了していますので

エネルギー全開で

トレーニングに臨みたいと思っています

参加型コンテンツ
PAGETOP