みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

サッカーをする環境を考える
2025-02-23 18:34:15
スポルディング品川

こんばんは、コーチのコガです


今日は

東京都4地区新人選手権大会


東京高校vs日体荏原高校

正則学園vs大森学園


このゲームを

駒沢第2球技場で観戦してきました


4地区は

千代田区、港区、品川区、大田区、島嶼


今大会では

暁星高校、東海大高輪台、東京実業が免除となっているようです


ここで勝ち上がると

関東大会の東京都予選に進めるようです


どの学校も

グランドがなく

それでいて100名ほどの部員がいるため


トレーニングを

マネジメントすることを

非常に苦労されているようです


良い環境


どんな環境が

高校生の成長にとって良いことなのでしょうか

素晴らしく整っていることが良いとも限らないと思っています


ただ

選手数に対する指導者数は

適正であって欲しいとは思っています


子供達は

大人の目の元に成長していくからです


どんな環境で

高校サッカーをすることが

自分の成長に繋がるのか


そのために

どのような選択をするのか


今日も素晴らしい学びの時間となりました!


参加型コンテンツ
PAGETOP