みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

開き直り
2025-01-16 09:46:45
FC LIBERTA(リベルタ)福岡 U-15

1月も半ば




目標設定からの逆算



やらないといけない事



やるべき事



やりたい事の整理





成長する為に、もっとインプットとアウトプットをしていかないといけない






質は大事




だけど、最初は量をこなさずして質を高めていくのは難しいと思う




効率化



働き方改革



そういう言葉が溢れてる昨今の世の中


そんな時代の流れは反してるかもしれんけど、それが逆にチャンスな気もしてる




量をこなすぞ言うて、はちゃめちゃなスケジュールを組むとかそんな話ではないのでご安心を笑




個人的な話です????




ただただ、毎日時が過ぎ去るのは無駄だなと思うし、



指導者である以上、自分が成長しないとチームも選手も成長は止まる




頑張れ!俺!



って話なだけ




こういうブログを書いてしまうと、チームブログに書く内容じゃないなと書いてて思う




個人ブログを立ち上げた方がやっぱり良さそうだなと思いながら、もう2年くらい経つw




実際は行動力を発揮して、以前一度立ち上げたんだけど、使いづらすぎて頓挫した笑




またチャレンジしよう



その場合、このブログは更新頻度が激減り確定なんで、スタッフの皆様もっと書いて下さい〜w





昨日は水曜日




トレーニング会場はFFC




最高の環境だけど、時間は限られて、尚且つスタッフがいない




ここ数ヶ月、その事実にイラつきまくり




子供達に申し訳ないと歯痒さMAXで





もうこんなんじゃ駄目だと嘆いてた




移動もかなり大変だし、


もういっそのこと水曜は無しにしてしまおうかなと本気で考えてた





でも、自分ではどうしようもない問題だし、イライラするのをやめようと開き直ったのが、







昨日????







やっと気持ちが切り替わった。笑





そんな環境でも参加してくれる選手達と、送迎してくれる保護者様に感謝して、全力でトレーニングをしよう




と考えて、




『間の休憩は各自が好きな時にとってくれて良い。練習はぶっ続けでやって、濃い時間にする。』




って話してスタート



参加してくれたのは24名



色んな崩しの練習したり、



それを相手がいる中で出来るのか?ってのを試したり



言うまでもなくピッチは最高なんで、必然的に質は上がる。




GKも飛べる飛べる飛べるー




毎週2回以上、芝生で練習してるチーム




贅沢だし成長する環境だ




って考えて、




もうポジティブにやってやろうと。




スタッフは基本、私のみw




多分それはもう変わらない




たまに誰か来てくれるかもだけど




それかこのブログをキッカケに何かが変わるもしれないけど、それは多分1%くらいしかないw




なら、




もうやるしかないと開き直って元気に登場!!




来週は、今回やった崩しの形をもっとゲームで引き出せるように




『高い再現性』をテーマにやっていく




もう既に楽しみだ




今日のピッチは沼となってるんかな?笑



それはそれで、火曜、水曜にやってない練習をやれる????????



楽しみだ????‍♂️????‍♂️????‍♂️w




ゴールの設置をお手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!




ではまたトレーニングで!

参加型コンテンツ
PAGETOP