みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

支部リーグ第1節
2025-02-01 17:11:22
FC LIBERTA(リベルタ)福岡 U-15

お疲れ様です。


今日からスタートした支部リーグ。


成長する上で大事なリーグ、そして公式戦というものを感じるということ。


みんなの経験を増やすため、そして自信に繋げてほしい試合。


支部リーグ第1節結果

VSフクオカーナ3rd

2-1

失点

そうま

いおり


最初の入りはまた様子をうかがうようなスタート。

これが1番ダメだとミーティングで伝えていたけど、なかなかわからないよね。これも経験していこう。


案の定失点。


試合をやってるのは選手、だからこそ中で喋らないといけない。こうして欲しい、人数が足りないから下がれ、しっかり追い込め、はまったから取りに行こう、カバー入れ、この声かけがもっと必要。


成長する為に絶対喋ろう!


あとは責任感‼️


簡単に足を出して抜かれるシーンが多い。抜かれたら失点に繋がるかもしれない、その意識が低い。


誰が競るのか、簡単に高いボールを落として処理していないか、落ちて余裕があるかもだけど相手も寄せれる時間になる。きちんと処理する。


ボールを限定してチームとしてボールを奪いにいくのも考えてきれてない。ただただ寄せるだけではダメ。考える。どこに追い込まれたら相手は嫌か、どこでとれたら自分たちは攻撃しやすいのかを。


全部責任感‼️


これ本当に大事だよ、考えてプレーしよう。甘さはなくそう。後悔しない為に。


でもチームとしては勝てた事は本当に素晴らしい。


まず早めに追いつけたこと、いおり、ゆう、まさや、こうのすけ2年生の頑張り、球際が弱いと中で鼓舞してた事とかは1年生は見習わないといけない。


そして追いついてからの戦いはしっかり一人一人が責任感を持って戦えていたと思う。まだミスはあるかもしれない。それは改善。


でも戦えるということは経験、感じないと出来ない、これを忘れたらだめだよ。


でもいい勝利だった。自信にして明日も支部リーグ、安心せずに戦っていこう。


????ナイスプレー。雨の中よく頑張りました。













参加型コンテンツ
PAGETOP