みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

支部リーグ3・4節
2025-02-09 19:41:46
FC LIBERTA(リベルタ)福岡 U-15

お疲れ様です。

支部リーグ結果です。


第3節

VSエリア伊都2nd

2-2

失点

失点

そうま

いおり


第4節

VS Lプライド

1-1

失点

いおり


みんなの粘り強さを感じた1日だった。

今日のこの日程で負けなかった事は本当に素晴らしい????


試合毎にヒーローが出てきたのがまたよかったと思う。


まずはエリア伊都2nd戦、試合の入りの悪さがまた出てしまった。これが続くのはしんどい。本当に考えよう。一人一人がやるべき事をやらないと、、、。


人任せな部分が出る。責任感‼️毎回毎回伝えているはず。戦う気持ちが弱い子、相手のペースに合わせる子、自分の事ばかり考えてしまう子。


チームで戦っている事を忘れたらダメなんだよ。

みんなで一つ、適当なパスをして、自分はミスじゃないかもしれないけど、パスをもらったほうがきつかったら意味ない。一歩先までケアしてほしい。責任逃れになっちゃダメ。


でも修正して、点をとった事、変わって入った子が流れを変えた事、粘り強く守った事。これがチームプレー、出来た事を自信に変えていこう。


るかのパスからそうまが決めた事、いおりのスーパーゴール。DFがしっかり守った事、それがあって引き分けまで持っていけた事は素晴らしい????


そして Lプライド戦、相手のレベルが上がって、フィジカル、精度の高いチームに戸惑って、少し弱気になってからの失点。いつも通りやれば出来るはずなのに足が止まってただまわすだけのパスまわしでは打開は出来ない。悪循環過ぎたね。


でもこれを救ったのはキーパーのまさや、あの何回も止めたセーブがあったからこそ0-1まま進めて、引き分けまでもってこれた。素晴らしい。これがチームプレーだよ。誰かのミスを他の子達でカバーする。でも本当に良いチームになってきた。最後まで何かを期待させる戦いが出来ていると思う。


繋いで繋いでいおりのゴールが生まれる訳だから、良い経験。それをみんなが感じて成長していこう。


今日うまくいかなかった選手もいる、それはまた次で挽回する為に日々の練習を繰り返してまた取り返そう。


やっていれば必ずチャンスが来る、今日のれんしろうが良い例だと思う。よく体を張った。


一個ずつやれる事を増やして成長しよう。みんなで頑張ったからこそのこの結果。


みんなお疲れ様でした♪












値千金のストライカー、MVP


頼もしくなってきた。


コンスタントに決めてくるそうま、ポルシェになれ!笑


ナイスキーパー????MVP










参加型コンテンツ
PAGETOP