みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

3部構成
2025-02-12 12:51:31
FC LIBERTA(リベルタ)福岡 U-15

祝日となる火曜日





8:00大野城到着




第一弾の活動は U11リーグ第7.8節





結果は、



vs警固

1-0win

ある1



vs三筑

6-1win

がく1

かずま1

りお2

しょうへい1

ある1




という事で、6勝2分 勝ち点20

1位通過で終了。





3月8日(土)に予定されている1部.2部入れ替え戦に進出決定




リーグ戦を振り返ると、





色んなパターンでの得点が取れた



守備も高い意識で安定していた




下からビルドアップor背後を狙う、その使い分けが自然と出来てきた




選手も全員が常に出場の可能性がある!



という状況で挑む事が出来た





そんなポジティブな側面が見られた一方で、




もちろん今後の課題も多くある。




自分達が主導権を握れない試合となった際の対応力





相手にスーパーな選手がいた際の対応力




新人戦県大会での反省点でもある




この辺りはしっかり準備していきたいと思ってるんで、




試合してくださいとお願いしてマッチメイクするのも一つの仕事





頑張らねば





このリーグ戦に関しては全勝する事にフォーカスはせず、



全員を成長させながら、一位通過する




という事に拘った。



本戦にもなるべく選手をピッチに立たせる




TRMも積極的に組む




あーしたい


こーしたい



言い出せばキリがないんで、今の状況で出来る事を精一杯やるのみ




結果に関しては、引き分けがあったり、上手くいかない試合もあったけど、焦る事なくコツコツと。




スタメンも色々変えてチャレンジ




交代出場の選手にも意図を持たせてバシバシ交代




日替わりヒーローが誕生したのも良かった




来るべき日に向けて、ただひたすらに積み上げていくのみ




勝った時は喜ぶのも大事







コークオンアプリが、



これ大丈夫か?詐欺られてないか?ってビックリしてた気がするw




マツグッとコーチも審判とTRMを手伝いに来てくれて助かった!サンキュー!





来週は一泊二日でカップ戦





雪、降るな。




まず、無事辿り着きたい、、、。





ただそれだけを願う大会でもある笑




頑張ろう。





リーグ戦が終わり、場所を500mほど移動して、




今度は U12.10TRを2時間




コートを2つに分けて U10を担当




午前も活動した選手も多く参加してた




皆サッカー好きやな笑




こちらもプレーオフを3月頭に控えてるんで、しっかり準備していきたい




止める、蹴る



基礎的な練習をコツコツ1時間




その後、ポジションチェンジをしながらの3vs3




からのゲーム




終了!




よく頑張りました????



横でワイワイ賑やかにTRしていたU12もモチベーションは高くやれてたと思う




市長杯、組み合わせを見たけど、いきなり初戦が大きな山だな




皆なら頂上まで辿りつける





楽しんで、乗り越えてほしい。




ここで終わりと言いたい所だけど、最後にナイターで練習があって終了????笑




U13のトウマ、カナタ、リュウトに会えた



リュウトはデカくなってた




レフティのCBは貴重だから、どんどん伸びてくれ




トウマ、カナタは、



後ろ向きのPKというよく分からない遊びをやってた笑




いつまでも変わらず、可愛いw




そんなハードな祝日を無事に終えた




今日から週末に向けて、また頑張らねば





やる事いっぱい





ではまた????


参加型コンテンツ
PAGETOP