みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

地味にコツコツ
2025-02-21 09:48:41
FC LIBERTA(リベルタ)福岡 U-15

新メンバー募集の時期



沢山の体験希望者にご参加頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。



全員を受け入れて運営していくチームの容量、体力が無い事に、



毎年胃が痛い。



頭も心も痛い。



それでも出来る限り精一杯やっていくのみ。



体験練習会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。



チーム所属となる皆様、活動スタートを楽しみにしています!




水曜日のトレーニング




今の時代は、GK(ゴールキーパー)とは言わず、


GP(ゴールプレイヤー)と呼ぶようになった



けど、個人的になんかまだ馴染まない????


そんなキーパー練習に、この日もまた二人のOBコーチが来てくれた



丁寧に、コツコツと教えてくれている感じが非常に良い


専門職すぎるポジション



角度、タイミング、手の出し方、足の運び方なんかを、


こうじゃない



いや、もうちょいこっち



そう、それ、今のでやってみよう



オッケー次、反対ね


じゃあ次はハイボールいこうか



みたいな


バシバシとパスが回るような、華やかな練習ではない


ゴール前でコツコツやってる。


繰り返し、何度も、基礎基本


まじで、地味です。



その地味なトレーニングの先に、とんでもない感動があるわけだ



スーパーセーブは偶々じゃない



積み重ねの先にあると思う



ダントツで一番大事なポジション


理論上、自分一人の力でチームを勝たせる事が出来る、唯一のポジション


カイセイコーチが驚いていた



まじで、二人とも前回来た時より上手くなってる...


びっくりしました...って


褒めてもらえて良かったな????


個人的には、カイセイ、カズキの二人がシュート練習で、

セービングのお手本を見せてくれるのが、見ていて楽しい笑


ウマッ!

っていうか、


カッコいいな〜って思う


カイセイは相変わらず華があるな笑


カズキはガッツがある笑





こうやって、二人で練習してたのが懐かしい笑





この世代も4月から大学生やら専門学生、社会人になる



時が過ぎるのは早いな



皆それぞれの道で頑張ってほしい????‍♂️





FPにも2人のOBコーチ



今回はピッチ内に入って、選手と一緒にやってほしいとお願いした


強度があがり、質があがる


上手いからね。二人ともお手本なプレーを示してくれた



木曜日もスタッフが沢山




おかげでゆっくり全体を見れた



火曜、水曜は先頭に立ってバシバシ指導


木曜は少し離れて、全体を観る



毎回それくらいのスタンスでやれたら良いな



木曜日は、ゆうやコーチが、めちゃくちゃ熱くやってくれてたのが嬉しかった



大人し目の性格だけど、真面目で内に熱いものを持ってる



何でもかんでも、俺がやる!じゃなくて、任せてみるのも大事



そんな言ってて、どうせやりたくなるのは分かってる笑


明日はU12が市長杯!!


火曜日の様子では、非常に熱いゲームが期待できそう!!

やってくれる事を楽しみにしてる!

きっと、試合してるか審判してるが、ライブ配信をチラチラ見てしまうんだろう????


頑張れU12!


U11は超強豪チームだらけのTRM


最近負けてない事が自信になってると思う


だからこそ、このTRM


悔しさを味わうか?更に自信を深めるか?

新しい仲間も増える。


下の学年からの突き上げも凄まじい

チーム内での競争を楽しんでくれ


U10は2dayのカップ戦

去年勝ち取れなかった舞台。今年は勝ち取れるように皆で戦っていこう!


それぞれの場所で全力を????


ではまた????







参加型コンテンツ
PAGETOP