みんなの速報

中体連組合せ
05月27日 14:29
油津カップ
04月06日 23:43
油津カップ
04月06日 23:42
インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

【試合結果】公開トレーニングマッチ vs. 宮崎大学
2024-06-06 10:46:03
テゲバジャーロ宮崎U-15

テゲバジャーロ宮崎ファミリーの皆様、おはようございます。会長の石原です。

昨日、いちご宮崎新富サッカー場で行われた公開トレーニングマッチについてご説明いたします。
宮崎大学は地元の国立大学であり、サッカー部は九州サッカー連盟2部リーグに参戦しています。強化には様々な制約がある中でサッカーに、勉強や研究に打み、本年からはテゲバジャーロ宮崎のJリーグホーム戦のボランティアとして助けていただいております。今後、さらに様々なお手伝いをいただく予定です。そして、医学部附属病院にはメディカルパートナーとして選手たちを日々支えていただいております。また、地域資源創成学部の皆様にはテゲバジャーロ宮崎のマーケティングをいただいております。
宮崎大学の皆様、まことにありがとうございます。
このようなリスペクトの中で宮崎大学サッカー部にトップチームが胸を貸すこととなりました。私は、トップチームが真剣にプレーしたことも素晴らしいこととして、選手たち、指導者たちを誇りに思います。
ファミリーの皆様にどんな時も応援いただけるからこそ、このような試合が実現出来ました。
宮崎大学サッカー部の皆様、テゲバジャーロ宮崎トップチーム、お疲れ様でした。
応援に駆けつけてくださったファミリーの皆様、ありがとうございました。

トレーニングマッチ

6月5日(水) 会場:いちご宮崎新富サッカー場

■対戦相手|宮崎大学

45分×2本

1本目 5-0
2本目 5-0
——————
合計 10-0

【得点者】
▼1本目
9分 23大渕
13分 18吉澤
15分 23大渕
26分 22田中
39分 18吉澤

▼2本目
8分 47林
11分 37奥田
12分 26藤原
33分41上野
45分41上野

【1本目メンバー】
GK 21 清水 羅偉
DF 3 代 健司
DF 47 林 堅吾
DF 16 吉田 朋泰
DF 36 吉永 昇偉
MF 26 藤原 志龍
MF 19 高瀬 生聖
MF 23 大渕 来珠
MF 5 坂井 駿也
MF 22 田中 純平
FW 18 吉澤 柊

【2本目メンバー】
GK 57  植田 峻佑
DF 47 林 賢吾
DF 練習生
DF 29 藤本 奎詩
DF 37 奥田 裕貴
MF 22 田中 純平
MF 14 江口 稜馬
MF 26 藤原 志龍
MF 23 大渕 来珠
FW 41 上野 瑶介
FW 27 渡邊 星来

【交代】
▼2本目
23分 26藤原 →36吉永

宮崎大学3年 サッカー部藤本代表兼主将コメント

自分たちは、Jリーグが試合をするいちごでナイター、お客さんも入った中で、すごく興奮して試合に入りました。
学生相手でなめられてしまうのかなとも思っていたのですが、自分たちがいつも見ている真剣勝負をしてくださり、嬉しかったです。
スピードも質も運動量も何もかもが異次元で、体験したことがない世界でした。これまでのエネルギーを全部使い果たしたくらいみんなヘトヘトでした。
試合後にはテゲバの選手の皆さんに練習のことなどを質問させていただきましたが、やはり想像を超えるところで考えていらっしゃって、今後自分たちはもっとやらなければならないとの決意にもなりました。
これから、ボランティアも頑張っていきます。
テゲバの皆さんはすごくカッコ良かったです。
ありがとうございました。

宮本社長兼スポーツダイレクターコメント

私たちは、スポーツを通じて宮崎を活性化出来るようにと願い、活動しています。
昨日、お忙しい中駆けつけていただいた皆様をはじめファミリーの皆様には今回の趣旨をご理解いただき、日常から助けていただき感謝申し上げます。
私たちのトップチームは頂点を目指しておりますが、同時に、地元宮崎に根付くことが何よりだと考えています。
今日の試合は、実際に胸を貸しましたが、トップチームの選手は集中力を最後まで切らさなかったです。プロとして褒めたいと思います。
一方、宮大サッカー部のみんなにはたくさんの学びがあったと思います。
試合後、宮大の主将、副主将に大熊監督からコメントをしてもらいました。私からは客観的に彼らの練習の質に起因した試合での現象についてコメントをしました。
宮崎大学サッカー部の活躍を我々はこれからも支援していきます。

試合フォト

   

参加型コンテンツ
PAGETOP