今日はめちゃくちゃ蒸し暑かった
室内練習場は立ってるだけで汗が出るくらい蒸し暑さがヤバかったな
そんな蒸し暑い中での小学生の練習
初めてやる練習をいくつかした
中学生が近くにいたんで捕まえてお手本をしてもらった
なのに
聞いてない、見てない子がいる
実際にやってみたらやはりできない
そりゃそうだ
聞いてないし、見てないんだから
聞く、見る
これはめっちゃ大事
聞かなかったり、見てなかったら何をしていいのかわからない
今日はそんな子には厳しく伝えた
聞く、見ることをしなかっただけで成長する瞬間を逃してしまう
もったいない
上手くなりたい
強くなりたい
勝ちたい
て、みんなは言うけどほんとにそうなる為に取り組んでいるかな?
聞くこともそうだし、見ることもそうだ
同じミスを繰り返してないか?
指摘されたことをしっかり頭に入れてやれてるかな?
もう一度自分自身できてか考えてみてほしい
聞く、見るをするだけでも成長速度は絶対に違ってくる
せっかく練習自体は一生懸命取り組んでるんだからこれからはもっと聞く、見るて部分を意識してやっていってもらいたい
練習後にも話しをしたが、その時の子どもたちの目は真剣そのものだった
しっかり伝わってくれたと思う
今後の取り組みには期待してまっせ〜
全員で
上手くなって
強くなって
試合に勝って笑おうぜ‼︎