トロピカルカップ
2025-01-12 12:27:03
船越FC
12/21(土)
初日はセルラーパークにて開会式
台湾、香港、県外、沖縄、離島から48チームが参加するとか。船越は代表で5名が開会式に参加してきましたよ〜
ちょい緊張ぎみ
開会式終了後、試合会場へ向かいます
1試合目はvs坂下フットボールクラブさん
試合は立ち上がり前線から積極的にプレスをかけボールを奪いに行きますが、そこからパスが通らなかったり中々シュートまで持っていけずで同点のまま前半終了。
ハーフタイムでしっかり話し合います
そして後半チャンスが
相手陣内で競り合っている中、センターライン手前にいたDFハルマの足元にボールが!迷わず打ちますロングシュートボールが綺麗な弧を描きGK頭上を超えゴールに吸い込まれます
ゴゴゴゴゴゴゴール
ジョン・カビラの声が聞こえてきた気がしました
欲しかった1点、大きな1点です。その後は何とか守り抜いて無事1-0で勝利
2試合目は香港のチームと戦います
相手はコートを広く使ってきます。8人全員で頑張って守り攻めますが得点がないまま後半へ折り返します。一進一退の攻防が続きましたが試合は0-0のスコアレスドローとなりました。
ミッチーカメラ目線
「後は任せろ」の合図でしょうか。笑
Kブロック2位となりLブロック2位の大浜アカハチさんと戦います。序盤からボールを保持しますが決定機を生かすことができずそのまま後半戦へ
試合終了間際、コーナーキックのチャンスが
はるま→あさひのショートコーナー
左サイドからあさひがクロスを入れリョウスケへ繋ぎますが相手に囲まれシュートが打てない…
あさひへボールを戻しペナルティエリア手前からシュート得意の角度!右隅へ突き刺すシュートでゴール1-0で勝ちました
12/22(日)
3位トーナメント順位決定戦へ
ここから厳しい戦いになってきます
みんなで気持ちをひとつに頑張ります
1試合目はvs那間FCさん
前半序盤から良い感じでパスが回りますがなかなか得点を奪えず。段々、攻守の切り替えが遅れはじめ一瞬の隙を突かれ失点してしまいます後半、立て直しを図るもゴールが遠く1-0で試合終了。
次こそは勝つ気持ちを切り替えて2試合目、識名フットボールクラブさんと戦います
前半2分、FKのチャンスを与えてしまい失点。何度も決定機を迎えるも決めきれず0-1で前半を折り返します。そのまま得点を奪うことができず試合終了となりました。
目指していた上位リーグには届きませんでしたがこの悔しさを忘れずに次の大会に向けてもっと上手く!強く!なれるよう日々の練習頑張っていきましょう