自分達らしさ
2024/10/15 20:43
帝京長岡高校 女子サッカー部
こんばんは
今日のメニュー
朝
・TT
・シャトルラン×3
・50m×20
午後
・倒立
・リフティング
・ブリッジ
・ローリング
・スローイン
・ヘディング2種類
・ワンバウンドヘディング
・ダイビング
・パス&ラン
・3対1
・5対5
今日はこれまでにしたことのない新しいメニューを数種類行いました。
高く上げられたボールを1度バウンドさせヘディングをするトレーニングでは、
・両足ジャンプになったら助走の意味がなくなる
・2.3歩の助走では強く高いヘディングができない
・幅跳びをイメージした助走と勢い
・たくさん溜めをつくって、ぎりぎりまで待った方が勢いの良い助走やジャンプ、質の高いヘディングができる
などが分かりました。
パス&ランでは、
・質の高いパス
→ゴロのシュートのスピードのイメージ
・トラップのバリエーションと質
→より深いところでトラップ、前でトラップなど
・内側に行きたい時は極端に体とボールを外に向かせてから
・寄る 離れる
・寄る 離れる 寄る
・オフザボール時の動きや首ふりの質を上げる
などが分かりました。
3対1や5対5ではパス&ランを活用しながらプレーしました。
今日のトレーニング中、味方にとって心強い選手や良い選手は相手にとってとても嫌な選手だと松野先生が仰っていました。それはひとつひとつのパスやシュートなどプレーでも同じになることが多いと思います。
現状、インターハイが終わってからの公式戦は勝ちきれずにいて、この雰囲気では11月9日で負けてしまうと言われました。もう負けられません。今のままでは確実にだめで、良い方向に変わらないといけない中で変化やチャレンジをすることを怖がっている時間は無駄だしありません。現状維持は衰退と同じです。速くて正確なパスを出せばそのボールが相手をかわしてくれるのに、目の前に相手がいることに恐怖心を持ち、別の選択をしてしまうことが今のチームや自分自身はとても多いです。また、今あることから逃げたりごまかしたり、嘘をついたり言い訳をすることはこの先のことをマイナスなものにしてしまうし、ひとりひとりのそういう言動がチーム全体をマイナスな雰囲気やプレーにしてしまうのでプラスの言葉や行動をしていきます。
その先も大切ですが、目の前にある選手権県決勝を勝たないと今年のチームは終わってしまいます。このチームでサッカーができる時間も少ないです。このチームを終わらせないためにも残りの期間は全員がチームのことを考える、自分と向き合う期間にし県決勝を勝ち、全国に繋げます。
最近、気温が下がりはじめたので体調管理を徹底して明日からも頑張っていきましょう!
1年 池田 仁香