富山のジュニアサッカーの速報サイト
2018年7月27日(金)~29日(日)に真岡市鬼怒自然公園サッカー場(栃木県)にて開催
目的
選手育成の原理原則であるM-T-Mメソッドを主眼とした交流戦である。
日本サッカー界の未来を担う、この世代の選手たちが、よりサッカー理解を深め、クリエイティブで逞しい選手へ成長するための成功体験を積めるよう、実施指導する。
また、本年はこれまでの取り組みを総括し、その功績と課題を共有することで、今後の10年を展望し、さらなる本交流戦の発展を期す。
M-T-Mとはマッチ(試合)-トレーニング(練習)-マッチ(試合)の略であり育成手法の一つ。トレセン集合強化合宿形式。
主催
一般社団法人関東サッカー協会
共催
公益社団法人栃木県サッカー協会
主管
一般社団法人関東サッカー協会第4種委員会
公益社団法人栃木県サッカー協会第4種委員会
競技方法
・8人制/審判1人制(所属当該チーム担当)
・試合時間30分(15分-5分-15分)、但し、気候に応じて短縮する。
・十分な給水タイムの確保
・選手は自由な交代
・ゲームスケジュール
参加チーム総当りを前提とする。スケジュール上、地区外同士の対戦を優先する。
昨年度の大会要項(参照サイト:関東サッカー協会HP)
関東各都県を中心とした男女U-12トレーニングセンターで参加を希望するチーム
男子
青森・宮城・栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉・東京2・山梨2・神奈川・富山・京都・兵庫
女子
青森・栃木2・埼玉・東京2・神奈川2
No. ポジション 氏名 学年 所属チーム名
1 GK 榎本 顕悠 6年 水橋FC
2 FP 岡本 颯 6年 常願寺FC
3 FP 谷村 慶樹 6年 FCひがし
4 FP 大村 笙太 6年 JKキッズなめかわ
5 FP 折橋 蓮 6年 FCマルーン
6 FP 設楽 藍生 6年 水橋FC
7 FP 蜷川 陽向汰 6年 スクエア滑川
8 FP 松本 紳之介 6年 立中
9 FP 永田 悠人 6年 STG.FC takasei
10 FP 高桑 幹尚 6年 井波
11 FP 國多 瑠那 6年 住吉
12 FP 片原 太智 6年 JKキッズ
13 FP 野村 瑠 6年 グランサス
14 FP 原 佑介 6年 速星SS
15 FP 藤川 成都 6年 万葉FC
17 FP 宮林 渉 6年 STG.FC takasei
20 GK 岩滝 紫生 6年 速星SS
26 FP 島倉 光 6年 富山中央
27 FP 藪 朱莉 6年 大久保SSC
28 FP 神保 椋哉 6年 スクエア滑川
29 FP 新保 瑠偉 6年 ヴァリエンテ富山
30 FP 出村 拓郎 6年 ヴァリエンテ富山
(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団