奈良のジュニアサッカーの速報サイト
2022/11/24 19:42
志都美・旭ヶ丘スポーツ少年団サッカー部
ドイツ戦、本当にすごかったです。
前半は ドイツの強さに 驚愕しましたが、後半の日本は 想像を超える強さでした。
森保監督のクボから冨安に交代し、3-4-3へのシステム変更、これがドンピシャで デフェンスが一気に安定。そこから三苫と浅野の交代で攻撃陣を活性化させ、さらに堂安と南野の投入で 攻めて勝つんだという強い意志が感じられました。
交代した選手を含めて みんな すごかった。
1点目の冨安→三苫→南野→堂安
冨安のパスがうまいし、三苫の落ち着き、南野のシュート、ノイアーがはじいた後の堂安。
ネットが揺れて こっちも絶叫。
さらに そこからの2点目。
浅野のスーパーゴール。あのトップスピードで スピードが落とさないトラップ、そこからの あのニアハイへの弾丸シュート。ほんま鳥肌やし 大絶叫。
攻撃陣は すごかったし 権田は止めまくるけど、1番すごかったのは 断然 遠藤。どんだけボール奪うねん。奪ったあとも しっかりとマイボールでつなぐ、ファールをもらう。また 最後の最後まで 動きが落ちない。ほんと凄い選手です。
次はコスタリカ。全力で戦うプレーを 心のそこから応援します。
ガンバれ 日本代表!
(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団