チームブログ情報

11月5日(火)岩船練習

2024/11/05 22:30
FC CANVAS

11月に入り、日が落ちるのも早くなってきましたね。

防寒着を用意し、体調管理には気を付けましょう。




☆キッズ・1・2年生クラス(担当:池永)


・リフティング
・コーンドリブル
・ミニゲーム

今日の練習では、しっかりと横に避けることを意識してコーンドリブルをしてもらいました。

最初は斜めにドリブルしてしまっていましたが、
だんだん大きく横に避けれるようになっていたので良かったです。


しかし、わざとコーンにボールをぶつけたり、コーンを蹴ったりしている選手がいたのが残念でした。


用具がなくてはサッカーは出来ません。用具は大切にしましょう????




☆2年生クラス(担当:橋本


・コーディネーションリフティング

・フリードリ、ボール触りゲーム
・ボールキープゲーム
・ミニゲーム




ボールを奪うための身体の使い方のトレーニングをしました。


相手とボールの間に身体を入れる。簡単そうでこれがなかなか難しいですね????


ファールにならないようにボールを奪うことが出来るようになりましょう!


ゲームでは、なんでもかんでもドリブルで突っ込むのではなく、パスの選択肢を持つように伝えました。


良い判断が出来るようになりたいですね????





☆3年生クラス(担当:鬼頭)


・シナプリフティング

・ドリブルターンからのパス

・1vs1

・2vs1

・ミニゲーム



今日は【見る】ということにフォーカスを当ててトレーニングを行いました。


ドリブルターンからのパスでは、しっかりと見て出す。


1vs1、2vs1、ミニゲームでは相手を見てプレーをする。

当たり前のことなのですが、これが1番重要かつ難しい。

結局何を見て判断するのか?

ここのところを拘れるようになっていきたいですね????




☆4年生クラス(担当:橋本)


・シナプリフティング
・対面パス

・3vs1ロンド
・ミニゲーム


ボールを止めるのか止めない(ワンタッチ)のかの判断は、相手を観ること。

逆を取れるか取れないかも、相手を観れているかどうか。

相手の動きを観て、慌てずにプレーしましょう????

ゲームは良い強度で行えていましたね????‍♂️





☆4・5・6年生クラス(担当:鬼頭、池永)

・シナプリフティング
・4vs1のボール回し
・ボール回しゲーム(ゼッケン足し算、引き算)
・ミニゲーム



今日は脳への刺激をたくさん入れたトレーニングをしました。


普段と考え方が変わるだけで負荷がかかります。


負荷がかかるからこそ、それが取れた時によりはっきりと物事が見えます。


サッカーは常に考えながらするスポーツです。


何を考えるかも大事ですが、その容量や、通信速度が大切になってきます。


脳もアップデートしていきましょう????





3連休は雨でたくさんの試合が中止になってしまいました????


今週末の天気はどうかな?????






>

主催イベント

トップページへページの先頭へ

(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団