チームブログ情報

基準と目標

2024/05/21 22:42
グランヴァロール大津FC




火曜日のGRANVAキッズ&強化スクール



キッズはミヤモトジャパン????????さんが無事新年度デビューを飾りました笑笑



2年生の成長と1年生のポテンシャルを絶賛していたので、きっとこれまで通りキッズコーチの敏腕を発揮してくれるでしょう⭐️



楽しみです????



強化スクールはだいぶ運動会の練習疲れもあり身体のキレに精細さを欠いてましたが、攻守に『基準』を設けて頑張ってもらいました!



一生懸命頑張ることは活動を行う上で当たり前の基準であってプレーの基準ではありません



相手の自由を奪う、相手の逆をとるなどプレーの基準を上げていくことで少しずつ成長を勝ちとっていきます



そして、みんなにはホンキでプロサッカー選手や日本代表を目指して頑張ってもらいたい



ただ何となく上手くなりたい選手とプロサッカー選手や日本代表、プレミアリーグでプレーしたい選手とでは基準を達成していくパワーが変わってくると思っています



特に、フィジカル的にもメンタル的にも自分の一生懸命を越えた基準、要求がある時には『自分の目標』が背中を押す支えとなるはずです



プロサッカー選手や日本代表になれるかどうかは小中学生レベルで考える必要はありません



なれなくても失うものは何もないはず^_^



好きなことにどれだけ本気で取り組めるか



一緒に高い目標目指して頑張っていこう!




やっと怪我から復帰しそうな6年生の彼^_^



強化スクールは用心のため回避し、スキルアップチャレンジにチャレンジして帰っていきました!



鬼門のボールのせチャレンジ成功おめでとう⭐️



やっぱ目標持ってコツコツ頑張るって最高やね????



ためになる英単語


基準と目標

standard and goal














































>

主催イベント

トップページへページの先頭へ

(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団