愛知のジュニアサッカーの速報サイト
2024/07/22 13:36
FC Himawari 2007(FCヒマワリ)
7月20日(土)トレーニングマッチでFELIZ FCさんとTMを行いました。
●テーマ(継続テーマ)
・ハイプレス(守)
・判断(狙い目/予測)(守)
・味方(前向きの場合)を追い越してボールを受ける(攻)
・ボールを失わない(攻)
●テーマ(重要テーマ)
・動きの連動
・切り替え/アプローチスピード
上記のテーマでトレーニングマッチを行いました。
試合内容については、テーマをよく意識して取り組んでくれたと思います。
今週トレーニングでおこなってきた動きの連動と切り替え、アプローチスピードについては少し成果がでたと思います!
特に動きの連動については、攻撃の際に3人目の動きや、スペースを空ける動き等が多く見られました。今まででは見たことない相手の崩し方ができた事は収穫だと思いますし、見ていて楽しいフットボールになってきたと思いました。継続してトレーニングを積んで動きの部分でも選手達のアイディアがもっともっと出せるようにしていきましょう!
攻撃面では連動の部分は意識出来ましたが、守備での連動はまだまだトレーニングが必要と考えます。
守備では相手がボールを動かせばそれに合わせて(次に何が起こるのか予測し)チーム全員がポジションを修正する事が重要ですし、縦ズレ、横ズレを常に繰り返し行わなければいけません。今日の試合では、逆サイドの選手がポジションを修正していない場面等が多く見受けられました。常にポジションを修正し選手全員が連動出来るように意識していきましょう!
また、今日の試合では、ディフェンスゾーンでボールを失ってしまう事が多くありました。ディフェンスゾーンでボールを失ってしまうと失点する確率は上がってしまいますし、今回の失点は全て失い方が原因です。
失ってしまう原因は色々ありますが、相手人数が多い場所へパスをだしてしまっている事が多かったと思います。
ボールを動かし相手が対応を出来ているにも関わらず無理矢理前進してしまいボールを失う場面が多くありました。相手が対応できている時に無理に前進せずにまたボールを動かす等の対応が必要となります。(もちろんサポートの質も大切)
前線状況を把握いし安全第一にボールを前進させていきましょう!
攻撃に関しては、連動の部分の成果はでましたが、人数の多いエリアから攻撃してしまっている場面が多くありました。
守備の面と同じで相手が対応できている所を無理矢理攻撃を仕掛ける必要はないで、ボールを動かし遊びのパスを入れながら攻撃を仕掛ける場面を作り出したり、相手が対応が遅れた時を狙う事等得点出来る確率を上げるボールの動かし方を習得する必要があるので相手の状況等をしっかりみて判断する事を意識して改善していきましょう!!
U14クラブカップの1次リーグの相手が決定しました。力のあるチームとの対戦となりました。
選手達の目標を達成する為にもっともっと意識を上げていかないと達成する事は、難しいと思います。達成する為に最高の準備をして行きましょうね!!
今日はお疲れ様でした。
by N
各カテゴリー選手を募集しています心者・レディースでも大歓迎です!
ご興味がある方は是非一度体験にお越しください★
一般社団法人Himawariスポーツアカデミー
TEL:0561-76-4869
Mail:info@fchimawari.com
HP:fchimawari.com
(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団