愛知のジュニアサッカーの速報サイト
2024/09/15 21:23
SFC梅坪台
今週末は6年生がスポーツ少年団西三河大会へ参戦しました。
7チーム参加のトーナメント戦で3位までが県大会出場となります。
▼1回戦vs刈谷トラベッソ
相変わらずのボールの落ち着きのなさはあるもののイケイケドンドンな感じで決定機を作り出すものの決めきれず、、、
そしてうまくスペースを使われてサイドからの突破を許して失点(><)
流れを持って行かれてはいないとはいえ前半を1-2で折り返しとなりましった。
落ち着いてプレーすればチャンスは作りだすことはできると踏んでいたもののボールが落ち着かないためミスと時間の経過で余計焦りが出てくる悪循環。それでもなんとか2ゴールで逆転しタイムアップを迎えられました。
▼2回戦vs刈谷南
相手のエースをいかに抑えつつチャンスを作るかが課題でした。
攻撃の面では1回戦と比べて落ち着きはできてきたかなと。ボール持ったら決定的な仕事をしようという意識から味方にあてる、預けてより良い状況を作り出すことが少しずつできてきたかなと思います。
しかし、決定機で決めきれないのは相変わらず…。タラレバにはなりますが決めきっていれば、、、と悔やまれます。
守備の面では決定的なピンチの数もほとんど作らせずよく踏ん張って戦っていたと思います。
しかし、そういう中でも仕事をするのがエースですね…。CKを合わせられてミートはしないもののGKもバウンドしたボールをさばききれず失点。なんでもないボールではあったものの人が近くにいることや相手が詰めてくるというプレッシャーで落ち着いた処理ができませんでした。
この場面ではそもそもエースに2枚でマークにつくということを選手で決めていたものの合わせられた時にはフリーになっていた。2枚でマークというのはどちらかに任せてしまう意識が働いて中途半端になってしまう典型的な形でした。
2枚でマークつくという声は聞こえていたのに修正できなかったのは不徳の致すところです…
1枚はスペースにポジションしてフリーになれるスペースをつぶしておくべきでしたm(__)m
結果的にこの1点が決勝点になり3位決定戦に望みをつなぐことに。
▼3位決定戦vs高浜FC
試合の入りは悪くなかったと思います。ボールのさばきも良くなってきていたと思います。
攻撃時の人数のかかり方も狙い通り作り出せる回数も増えてきました。
しかし、しかし、決めきれない…。
前半は1-0で折り返しピンチの数も少ないものの、決めきれていない状況が非常に嫌な感じ。
後半も悪くはないもののチャンスの数は減っていってそれに伴い得点のにおいも消えかかり…。
逆に相手のロングシュートを防ぎきれず2失点。
逆転負けで大会終了となってしましました。
2日間を通して攻撃のつくりは良くなってきたと思いますし、見ていても面白さを感じさせてもらえました。
決定機を決めきれないのは技術的な部分より、ボールの置き所の意識や判断のところかと思いますのでイメージ作りの大切さを改めて痛感させられるところです。
守備面ではDFに入ったメンバーの頑張りは必然的にあるものの、中盤の3人に入ったメンバーの献身性が見られない。守備はDFラインがやるものだという思いがあるのではないかと感じるプレーや言葉が散見されていました。この点はほんとに意識一つで変われる部分ですのでさらにチーム力があげられるという意味で期待をしたいところです。
金曜日の仕事帰りはご褒美飯&この週末の大会に向けて気合注入ということで、ネギチャーシュー麺+ネギ増し&無料ライスでエネルギーチャージ。。。したのになぁ(TwT)
土曜日は夜にサッカー関連の会議のためとりあえずエプロンで食材をゲットして、会議から帰ってくるまでお預け状態。
一人反省会をして3位決定戦のイメージをつく、、、っていたのになぁ(;_;)
うちも負けたけど大分トリニータも負けてしまいました。
下から数えた方が近い順位は心配ですよね。さすがに降格というところまではないかなとは思うもののやっぱし勝試合を見たいですよね~。トモヤ選手も今節はそつなくこなしていた印象はあるものの、CKでせっかく上がっていってるのにチームとしての狙いがトモヤをおとりにしてターゲットにしない形なのか単純にキック精度が悪いのかで全然競りにいけないからなんだかなぁ。って感じっすね(^^;
(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団