愛知のジュニアサッカーの速報サイト
2024/10/06 23:52
FC Himawari 2007(FCヒマワリ)
10月6日(日)TMでFIND F.C.さんと試合を行いました。
●テーマ(重点テーマ)
・ハイプレス(守)
・判断(狙い目/予測)(守)
・相手の背後でボールを受ける(攻)
・ボール保持時間(攻)
・スペース見つける(ボールの受ける位置等)
上記のテーマでトレーニングマッチを行いました。
今回のTMでは、クラブカップ3戦目に向け、選手達の特徴(長所)を最大限活かせるシステムはなにかを監督と会議し、複数システムを試しました。
試合内容については、新しいシステムで戸惑う部分もありましたが、選手達自身が話し合いながらしっかりと取り組んでくれたと思います。
継続中の4つのテーマの守備の2つについてはある程度精度や連動がとれるようになってきていると思います!継続して行っていきましょう!
攻撃の2つのテーマについては、今日の試合では、相手の背後をよく意識しており、背後を狙う事で多くのチャンスを作り出す事ができていたと思います!また、ボールを持っている選手を追い越していく場面が多かった事も多くのチャンスを作りだせた要因だと思います!
ただ、背後だけをずっと狙っていると相手が対応しディフェンスラインを下げて対応をしてしてきます。対応をされた際にディフェンスと中盤との間にスペースが出来ます。そのスペースでボール受ける事ができるともっと得点チャンスを作る事が出来たと思います!相手がどんな対応をしてきているのか、どこにスペースがうまれたたのかを見れるように意識していきましょう!
改善点としては、ディフェンスゾーンでのミスが多かった事が修正点です。
要因としては、サポートの位置と味方との距離間が原因と考えます。サポート位置については、サポートに入る準備が出来ていない場面が多く見受けられました。フットボールは一瞬で状況が変わります。常にアラートな状態で次ぎ何が起こるかを予測していないといないと行けません。最低でも2つ前にはサポートの準備に入り、ボールの移動中に動きトラップしたタイミングやダイレクトのタイミングでサポートの位置を取る必要があります。現状はパスを受けてから慌ててサポートの位置に入ってしまっているのでこれを修正していきましょう!
距離間については、相手の位置をみておらず、広がり味方との距離を遠くしてしまい、相手にインターセプトされてしまっていました。味方の状況や、相手の位置を見て距離間を縮める事、長くする事を判断する必要があります!
全て周りの状況の情報がなければできない事なので、周りの情報を入れる癖をつけましょう!周りの情報を入れる事が無意識に当たり前のように出来るようになることがとても大切な事です!!
今週U14クラブカップ3戦目です。1.2戦とも積み上げてきたものが全く表現出来ませんでした。
今週の試合では、積み上げてきたものをしっかりと表現できるように準備をしていきましょう!積み上げてきたものを表現できれば自ずと結果はついてきます!!
選手達が積み上げてきたサッカーを魅せてやりましょうね!!
今日はお疲れ様でした!!
by N
各カテゴリー選手を募集しています心者・レディースでも大歓迎です!
ご興味がある方は是非一度体験にお越しください★
一般社団法人Himawariスポーツアカデミー
TEL:0561-76-4869
Mail:info@fchimawari.com
HP:fchimawari.com
(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団