チームブログ情報

14歳のサッカー少年が強化週間で2024年を締め括る③

2024/12/31 09:48
名古屋FC EAST

2024年末のU14活動レポートラストになりますサッカー


12/26〜27の活動を振り返ります。


26日は3日連続強化TMのラストの日


最後のお相手は岡山県から来愛されているハジャスFCさん


昨年に続いて2年連続のラストマッチのお相手です。


ハジャスさんは一昨年、高校サッカー選手権で全国制覇をした岡山学芸館高校の下部組織


中国リーグに所属しており、もちろん強度の高いゲームが予測された。



1本目

パスカウントもスコアも上回られた。

ボールは保持しているものの、最後の場面で守備が固い。


2本目

徐々にこちらのペースになる。

しかし、決められる場面で決定機を欠く。


1.2本目を終えて、昨日高校生とマッチメイクした意味が無いと伝えた。


昨日、否が応でも高校生相手だから「認知」「予測」「準備」のスピードが求められた。


だからこそ、基準が上がった。


そして、今日は流石に高校生よりは強度の面では高くない。


にも関わらず、今日の相手に合わせた「認知」しかしていないのだ。


するとオンザボールで何とかしようとする。


動作改善でテクニックが上がってきている分、何とかはなるのだか、余裕がない。


うまい選手は「余裕」があるのだ。


余裕とは「時間」と「スペース」に変換される。


オフザボールで昨日の高校生の時にした「認知」をしていたら今日は余裕がある。


まだまだ習慣になっていない証拠でもある。


これは本当に個人の意識が大切になる。



そんな話をしたあとの3本目、4本目は40分ハーフで行った。


試合の入りは良かった。

ビルドアップ、フィニッシュ前までの崩しは日に日に向上が見られる。


しかし、入らない。

PKを取ったし、GKとの1対1も何度か、、

ミドルシュートも、、、


そうなると流れが変わるのがサッカー


1本取られる。


0-1


パスカウントは168本、相手の93本を上回るもフィニッシュの数はこちら4本、相手6本とスコア通りのデータに。


後半はオフザボールに意識を向ける。

どこまでいっても準備の質をあげること。


そして、この日も「発信力を上げる」がテーマだということを再確認する。


ビハインドゲームでは、よりエネルギーが必要になる。


その源は声だ。


最後の試合で1点ビハインドゲームというシチュエーションはありがたかった。


「絶対に追いつこう」


そんな言葉が自然と選手達からも聞こえた。


3日連続の強化マッチの3日目


疲労困憊の身体


インフル、体調不良でメンバーは少ない。


ひとりあたりのゲーム時間はいつもより長い。


言葉と裏腹に身体は悲鳴をあげているのもこちらは理解している。


その上で彼らはどうするのか?


を見させてもらった。



結果は後半に2点奪いゲームをひっくり返す。


2-1で逆転。


最後の10分で2点


この10分はギアがしっかりと上がった。


自分の身体に自分で鞭を打つ。


そんな選手ばかりだったと思う。


「やればできる」


しっかりと結果を出して、最高の締め括りの試合となった。


試合後、敵将には随分と称賛された。


「だから、またEASTと試合したくなるんですよ」


何を伝えられたか分からないが、良い相手だからこそこちらも引き出される。


相乗効果が生まれる相手の存在に本当に感謝しかない。


これで、怒涛の強化週間は終了した。



残すは翌日27日の蹴り納めで年内活動終了。


私はこの夜に発熱。。


27日は欠場してしまいました。


疲れが出ました。


情けない。


県外から帰省して練習参加してくれた14期生yusei、shun、suza、そして、16期生daichiありがとう!申し訳ない。。


締め括りができなくて選手、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。


この場を借りてメッセージを伝えます。


3年生:

受験生として、勝負の1ヶ月

この1年間、トップチームとして戦ってきたあなた達なら大丈夫。

最後の最後まで油断せず頑張って!

メンタルが大切だよ。


2年生:

最高学年として勝負の1年になります。

12月の1ヶ月で求められる「基準」を示してきました。

毎日、振り返りを行い自分自身の行動に日々磨きをかけてください。

行動できる人はこれからどんどん変わっていきます。


1年生:

まだリーグ戦の途中。

公式戦から学ぶものが沢山あります。

そして、来年は後輩が入ってきます。

模範となる行動を、カッコいい先輩を見せてください。


保護者の皆様:

今年も大変お世話になりました。

いつも選手たち、チームへの温かいサポートありがとうございます。

また来年も宜しくお願い致します。


OBの皆様:

今年は全国大会出場にあたり沢山の方々のご支援頂きありがとうございました。

卒団してからも本当に沢山のOB、保護者が気にかけてくださり感謝でいっぱいです。

更にOBの皆様が自慢できるようなクラブになるよう精進していきます。


現役のOBの選手たち:

あなた達の頑張り、活躍が私の励みになります。

ケガに気をつけて精一杯現役生活を謳歌してください。

連絡ない選手はたまには連絡ください!!(笑)



最後に今年も県内県外含め、沢山のチームの方々にお世話になりました。

来年も色々な方々にお会いできるのを楽しみにしています。

引き続き、EASTとのご交流よろしくお願い致します。


それでは、皆様良いお年をお迎えください。


中尾

2024.12.31



>

主催イベント

トップページへページの先頭へ

(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団