チームブログ情報

M-T-M

2024/04/15 23:08
那加一サッカースポーツ少年団

最近暑い!まだ4月なのに…。


季節の良い時期を楽しみたいところですが、グランドにいると暑さを感じる。心地よいそよ風だったり、やわらかな日差しだったりで、気持ちの良いはずが、今年は暑い!

 

新年度が始まりました。


始まって2週間…。


始まったからと言って、私の中ではどうのこうのは全くないんだけど、いつもと変わらないんだけど、選手達には違いがあるみたい。学校でクラス替えがあったり、5年生から6年生になるし、最上級生だし、最後の1年間だという思いもあって、サッカーに対しても『自分たちの代』みたいなもんが芽生えたようにも思う。

 

取り組み方に違いのある選手が4人いる。変わった選手が4人(た、こ、て、た)いる。この4人がいることで、チームに対してのピリッと感が出てきたり、チームに勢いがでてきたり、チームにやろうっていう雰囲気が出てきたりしている。

 

トップ、トップの選手に気持ちの切り替えがあってもチームに勢いはつかない。トップ、トップではない選手がチームに勢いをつけてくれると思っている。だから、この4人に続く選手達がさらに出てきてほしいし、この4人の選手も、もう1歩踏み込んで、もう2歩踏み込んできてくれることを望む。

 

 

サッカーでは『M-T-M』って言いますが、めちゃくちゃ大事です。今年は、特に実感している。

 

M⇒マッチのM。試合のこと。T⇒トレーニングのT。練習のこと。試合⇒練習⇒試合⇒練習の繰り返しが大事。試合での課題をトレーニングで落とし込む。落とし込んだことを試合で披露する。そして検証し、再度練習に落とし込む。

 

ここ2年の反省点から、試合と練習のバランスを考えてスケジュールを組んだ。おととしは、試合が多すぎた。あまり練習できなかった。昨年は、練習は入れたんだが、バランス悪かった。練習は練習でかたまりすぎてしまい、試合は試合でかたまりすぎて連続してしまった。

 

試合⇒練習⇒試合⇒練習。

 

今年の3月下旬からスケジュール組むときには、このM-T-Mになるようにした。そこに何の練習を落としこむのかを考えた時、ヤッパリ守備の仕方からやり直さないといけないと思ったので、『ボールを奪う』とのテーマで練習を組む。守備のボールを奪うことが良い攻撃に繋がることを意識した守備。

 

守備というとゴールを守ることが大事で、ゴールを割らさなければ良いとの考え方が多い。確かにそうなんだけど、攻撃しないと得点奪えない。だから、ボールは奪ってしまわないといけない。

 

自分たちの攻撃に移る為に…。

 

ゴールを守ったり、クリアーしたりするだけではダメなんだよな。個人でボール奪う。2人でボール奪う。3人でボール奪う。最終的には、8人制なので、試合なので、8人でアグレッシブにボールを奪いに行くことを選手達に落とし込みたいと思った。より基準を高くして、より強度を高くして…。

 

 

 

前々回のブログに書いたが、久々に本気モードでトレーニングに取り組んでいる。事前準備を完璧にして臨んだ。改善したいキーファクタになる部分をしっかり洗い出し、理解し、出てくる現象にしっかりとした基準を設けることできるかどうか…。私の思う基準と強度の部分も再確認して…。

 

日本サッカー協会の作ったメニューはやはりすごいと思った。すごいな。

 

守備のトレーニングを延べ3回やった。試合もその合間に入れた。M-T-Mその繰り返し。

 

昨日のTMでは、明らかに違いが出てきていた。成果として…。個人での奪い方が良くなったし、複数での奪い方、チームとしての奪い方にも違いが出てきた。決して弱い相手ではなく、むしろ強い相手に違いを実感できたことにトレーニングの成果、トレーニングで改善が出来たとの実感がめちゃくちゃ有り。私よりも選手たちの方が実感しているんではないかと思う。前半終わり戻ってくる選手達、後半終わり戻ってくる選手達の息が『ハア、ハア』と切れている。ハードワーク出来ている証拠だ。でも、能動的に守備が出来ているから、全員の息は切れているがそれほどの疲れを感じていない。その姿が見れたことに私は…爆  笑

 

着実にステップアップしている。確実に成長している。そして、まだまだ成長します。

 

今度は、攻撃メニューです。『ビルドアップ』

こちらは難関なメニューですが、こちらも本気モードで事前準備して臨んでやろうと思いますウインク

 

やはり、トレーニングは楽しいなびっくりマーク

>

主催イベント

トップページへページの先頭へ

(C) 2015-2019 全国ジュニアサッカー応援団