U12 松阪杯 2日目
2021/03/15 08:54
山室山FC
おはようございます

昨日は6年生最後の公式戦、JA松阪杯2日目。
泣いても笑っても山室山のユニフォームを着て、このメンバーで戦う最後の公式戦に、チーム一丸となって挑みました❗️
とは言え、今期の6年生は公式戦での優勝は1度もなく、部室にあるトロフィーは準優勝ばかり…
そう、シルバーコレクターなんです

1日目を終え3勝1分の2位タイ。
2日目は今年度の上位勢との厳しい戦い、いざ勝負

1試合目
vs 勢和
前半ハントがドリブルで持ち込み先制も、ミスが目立ち相手にボールを保持される時間が長く、不安な立ち上がり。
後半、交代で入ったキアラが追加点。
このまま逃げ切り辛勝。
2-0 ハント キアラ
2試合目
vs 明和
危なげない立ち上がり。
右サイドのクロスにキアラが合わせて先制。
相手の決定的なチャンスも、GKレマのファインセーブで凌ぎ、終始山室山ペースで快勝。
1-0 キアラ
3試合目
vs 松ヶ崎
フィジカル面、技術面で山室山に勝る相手に苦しい展開。
グラウンド中に響くGKレマの声を中心に、ハント、シュート、ジュドー、ユウセイも激しいプレーでチャンスを伺います。
互いに決定的な場面がないままタイムアップ。
0-0
この試合を終えて、5勝2分の勝点17で暫定1位。
次の試合勝てば優勝、引き分けor負けなら他チームにチャンスが出る状況。
ここまでは、これを勝てば、あと30秒耐えれば、ここまでは何度か来た事はあるんです。
あと一歩で優勝を逃し続けた思いを、ラストゲームに全力でぶつけます

最終戦
vs 花岡
前半2分、右サイドを駆け上がったユウセイがグラウンダーのクロスをゴール前へ、走り込んだハントが流し込み先制!と思いきや、オフサイドでノーゴール

この試合もフィジカル面では圧倒的に不利な状況に、ゲンスイ、キアラ、アサヒの5年生が、何度も飛ばされ、潰される中、相手にチャンスを作らせない展開。
前半10分、右サイドからハントが得意のドリブルで持ち込み、角度の無い所から先制ゴール

>
主催イベント