みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

2025チーム始動
2025-01-11 18:22:24
LINK.IWANUMA JSC (リンク岩沼JSC)

しばらーくおやすみをとったので、ゆっくり休めたかと思います✨引き続きインフルエンザも大流行している中、体調不良の8名はもう少しお休みとなりましたが、それでも選手32名、パパさん多数で、LINK.IWANUMAの初蹴りです☺️

個人的にはパパさんたちの動きが、この時期としては思いのほか整っていて、今年は大人の部も定期的に出来たらなと思っています????


さて、本題に戻ります。

蹴り初めもフットサル大会????グラウンドで行う予定でしたが、天候がどうかなーと思ったので早めに調整し、東日本専門学校体育館をお借りして、気持ちよく活動出来ました、いつも使わせていただき感謝です。

学年に分かれて3カテゴリー、途中で少しチームを変えたり、高学年は大人と対戦したり????勝ち負け関係なく、楽しんだ人が優勝????ケガすることも無く、みんな楽しくサッカーしました????


そして、恒例の?プレゼントタイム。監督とコーチから、ささやかなお年玉代わりの贈り物を選手みんなに????「なんだろうね、Switchのソフト?」とか言われると、「そんな・・・」ちょっとしたものということを全面に出しながらも、選手みんなが喜んでいたので良かったです????にしても、金額ではなくて、昨年に比べ、倍以上に増えた選手全員の選択肢がなかなかおじさんたちには無いので一苦労????とくに女子は、どんなものが嬉しいんだろう、とか考えながら、選んできました????数日前にコーチと2人で、ポッチさんでサポートして頂いている【ドン・キホーテ  古川店】さんで年初めの散財✌️また来年も続けたいと思います。

※Pocci!さんとは、スポーツ団体など子どもたちの活動を、地域の企業さんがサポートするための環境を作ってくれている方々です。詳しくは検索ください????‍♂️


送迎の保護者さんの分もありますが、靴を見るとチームが人が大きくなったと実感します


低学年の部


中学年の部  「さあやるぞ〜」




高学年の部  高学年はフルコートゲーム


中身は見えません、休憩中にみんな興味津々でした????


キーホルダーは結構好評なのですが、今年は大きさなどパターンを増やし、シャープペンも作ってみました????ペンはレア✨


一緒に高校選手権を観戦に行ったジョイナス監督さんからの埼玉土産。埼玉?


みんなで一斉にオープン。一番声が出ていた瞬間でした。


今年もケガなく、楽しく、仲良く、全員が成長できる場になればいいです????体験いつでも歓迎です✨


↓LINK.IWANUMA  Facebookページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100089249255191

↓インスタもどうぞ

https://instagram.com/link.iwanuma?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

参加型コンテンツ
PAGETOP