家に帰り鼻水垂らしながら車を洗っていたら娘息子の2人が庭でサッカー。相当寒い????いつもは喧嘩をしている2人でボールの蹴り合いですが、お姉さん、何か家の中まで激しめの音がするんですけど(っ'-')=͟͟͞͞⚽️ガラスだけは勘弁????
と、写真からもわかる通り、今日もとんでもなく寒い一日でした????一昨日のリーグ戦結果から、今日はチャレンジリーグ(6~10位決定)‼️先日より多い13名での参加でした????みんなで大会に出ることはとても良いことですが、2年生にはひとつのテーマが????それは「出てない時は応援!」。お陰様で2年生は現在一番多い12名。となると、今後も試合に出ていない時に、どう振る舞うかを知っておく必要があります????多くの選手にチャンスがあり、出場していない時にはベンチから応援することを知る、良いチャレンジの大会でした????ベンチからはみ出さんばかりいる選手のLINKは、大会を通して一番盛り上がっていました????
2年生は交流会で慣れてきたことで頼もしく、3試合の接戦を全てものにしました✨
そして最後の試合。たぶん3勝同士の決勝戦のような試合でしたが、朝に約束した通り、【相手の1年生主体のチームと、LINK1年生&年長さんで戦う】ことを告げ、2年生にはベンチからサポートをお願いしました????出たい、出たいと最初は言われましたが、途中からはみんな試合に入り込んで大きな声で応援していました✌️何度も点を取られましたが、一番小さなカテゴリーの選手たちは、最後まで走り抜きました????
優秀選手賞も3名頂き、とても収穫の多い大会でした。対戦頂いたチームの皆さん、主催のヴァレン錦ケ丘さん、本当にありがとうございます????♂️
※今回もポジティブエールの大会。気付けば当たり前の大人のスタンスです。小さな選手の応援ですので、もどかしさもあり、まだまだサイドコーチングが聞こえることもありますが、大人の皆さんには大会全てが、「選手を温かく見守る」場となるよう願っています????
寒いけど、みんなで元気に。
パス回しで体を温めて
一丸で戦います!
何度もいい笑顔が見られました????
応援もしっかり
みんなで勝ち取った、チャレンジリーグ2位!
優秀賞????
↓LINK.IWANUMA Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089249255191
↓インスタもどうぞ