みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

2024.1.13(土)U12A名古屋地区リーグ
2024-01-18 13:54:59
FC Himawari 2007(FCヒマワリ)





【 U12A】
2024.1.13(Sat)
名古屋地区リーグ
vs グランパス名古屋
●0-2(0-0/0-2)

前半は守備の良さが光りました。

ボールへのチャレカバ、CBがサイドに連れ出されたときにCFや逆SBがスペースを埋めることで相手の攻撃を妨害し続けました。

高い位置での守備も方向付けの作業からボールサイドでコンパクトになり人とスペースをケアし、チームで守備を実行することが出来ました。その結果PA内への侵入を1回に抑えることに成功しました。

攻撃ではサイドや中央からゴールを目指す姿勢を見せ、PA内の侵入に前半だけで5回成功、シュートも4本打ちましたが決定的とはなりませんでした。

後半にPA外でFKを与え先制点を奪われた後、追加点を許し

 

攻撃では12月、1月とポゼッションをメインにゲーム前にはフィニッシュのトレーニングを行ってきました。

自陣から相手コートに侵入した後ゴールへの道筋をどう持つか。中央とサイドの狙いを持ちながら相手守備を変化させるためにOFFのアクションの向上を目的としてトレーニングしてきました。

 

ミドルサードエリアにて2ラインでコンパクトに守る相手守備ブロックに対して。

外側(サイド攻撃)を狙うことももちろん、守備ブロック内(中央突破)へパスやドリブルで侵入したボールホルダー+OFF選手がダイアゴナルなどのアクションを駆使し守備の集結を崩しながらも、さらに個々の選手のアイデアによってブロックを突破しゴールを目指すことへの執着。

守備ブロックをに対してサイド攻撃やミドルシュートの選択もありますが、残りのジュニア年代でこテーマに執着していきます。

思いを言葉に、言葉を行動に、行動を習慣に。

選手の皆さん、お疲れ様でした。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
ご対戦チーム様、ありがとうございました。

****************

◎新規入団選手募集中!!!
・育成ジュニア(U6〜)
・育成ジュニアユース
・キッズ/ジュニアスクール

無料体験のお申し込みやお問い合わせはメール、お電話またはDMにてご連絡ください????
✉️info@fchimawari.com
☎️052-799-6177
一般社団法人HIMAWARIスポーツアカデミー

****************

#fchimawari #fchimawari2007 #可能性に挑戦するサッカーチーム #無限の可能性への挑戦 #名古屋市 #尾張旭市 #春日井市 #瀬戸市

参加型コンテンツ
PAGETOP