チームブログ情報

サッカー少年たちに刺激を与えてくれる先輩たち〜OB13期生練習参加〜
2024-02-11 09:40:44
名古屋FC EAST

最近のトレーニングにはOB13期生(現高校3年生)がトレーニングに参加してくれていますサッカー


大学でサッカーを続ける選手も多く、自分のトレーニングのためと、後輩たちの指導にも来てくれて大変嬉しいですニコニコ


今週は火曜日にモリケン(FCビアンコ→ EAST U15→中京大中京→中京大学)



水曜日にはカイ(アクア尾東→ EAST U15→鵬学園高校(石川)→常葉大学)と阿部ちゃん( EAST U12→ EAST U15→中京大中京→中京大学)


金曜日は、カイ、前ちゃん( EAST U12→ EAST U15→至学館高校→名古屋産業大学)、ナルヤ(大治南SSS→ EAST U15→生光学園高校→履正社専門学校)、サツキ( EAST U12→ EAST U15→鹿児島実業高校→びわこ成蹊スポーツ大学)

が参加してくれました♪


彼ら13期生は U13、 U15愛知県TOPリーグを優勝した世代????(史上初)



そして、高円宮杯東海大会に初出場を果たしました。


残念ながらコロナ禍の影響でリーグ昇格が無しになりましたが、今の EASTジュニアユースの地位を築き上げる礎になった世代です。



そして、私がU15の監督になり初めて高校に送り出した世代なので、彼らの高校年代の話を聞きながらフィードバックと検証を繰り返し、現役生に落とし込んでいます。



当時はまだまだ私自身も未熟で、今思うともっとこうしておけば良かったなぁーという事と、やっぱりこれは間違いなかったなぁーと思う事があります。



この両面は、毎年アップデートを繰り返している証拠でもあるので毎年そう思う事が良いのかもしれません。



彼らOBたちの良いところは中学生相手でも真剣に取り組んでくれるところ。


もちろん、後輩には負けられないという思いもあると思うが高校年代で求められる「基準」をしっかりと示してくれる。


例えば、ゴール前のピンチの場面

自然と最後はスライディングしてでもシュートブロックをする。

そして、スライディングが外されても素早く立ち上がりまた次のプレーに入る。


サイドの仕掛けからの攻撃でも、クロスを上げるタイミングでは、中の認知を怠らない。

中で合わせる選手も動き直しをして、タイミングを取る。


要するに「プレーを連続する」ことを当たり前に習慣にしている。


こういうプレーを中学生の選手たちが目の当たりにすると、変わる。


次のプレーでは同じように真似ている。


「百聞は一見にしかず」


意識が変わるのだ。


いつも私が伝えているけれど、効果は何倍も違う(笑)


それくらい上のカテゴリー選手たちのプレーは良い影響を及ぼす。


そして、金曜日は新U13のトレーニングがあった。


新U13に影響を与えるのは現U13〜 U15の選手たち。


今日のOB13期生のように、後輩たちに良い影響を与えられる選手、人間を目指そうねアップ



こうやって EASTの歴史と伝統をしっかりと引き継いでいく。


選手たちの為にそんな環境提供をこれからも続けていきたい。


ということで、いつでもOBたちの練習参加待ってますよーニコニコ


そういえば、高校の新人戦で中京大中京と東海学園が決勝に進出した。


明日、14期生と15期生のOBたちがピッチで対決する炎


「進学先での活躍」


これも後輩たちにはとても刺激になる!!


OBの先輩たちに負けないくらい現役生もこの3連休でレベルアップしようアップ


参加型コンテンツ
PAGETOP