新年度説明会
2024-03-25 11:56:00
大治サッカースポーツ少年団
昨日の新年度説明会にはたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます。(24年度は24名の新入団との連絡がありました。この時期では過去最高の人数です)毎年ですが1時間ほど一方的にチームの考えをお話ししました。時に高圧的と感じる部分あったと思います。事実、意識している部分もあります。(本当は心優しい人柄です笑)ただ、甘い言葉で良いことだけ言って入団してもらっても後から、こんなチームだったのかとなります。これはお互いとって何も良い事はありません。毎年多くの子供たちが入団してきます。その子達含め、親御さん全員が納得する運営はできません。ですので、うちはこんな考えで、こんなチームですよとしっかり説明し、理解して入団してほしいと思います。数年前から説明していました西尾張登録についてもお話ししました。今年から西尾張の大会には不参加となります。これによる変化はただ一つ、公式戦が減る事です。もちろん、試合は楽しいのでやらせてあげたいですが指導者資格、審判資格、エントリー方法、会場の移動距離、拘束時間などなど、複合的に考えての判断です。複合的ですが、その中の理由で大きなものは2つ。一つは同じ学年で大会に出場できる子とできない子が出る。選抜しないといけないという部分です。これ、指導者としては辛い作業です。やりたくない。2チーム参加で対応できますが先に書いた審判の問題などあり、それは難しい。もう一つは僕自身の負担が大きくちょっと時間的にも精神的にも耐えられないと感じているからです。エントリーに間違いはないか。選手証に不備はないか。会場ルールは守れているか。審判はしっかりできるか。帯同スタッフの調整は大丈夫か。僕が大変だと思っている事を他のスタッフに頼むのも難しいです。もちろん、僕に代わって全てやってくれる方がいたら参加を考えますが今のところ、それは現実的ではありません。普通のサラリーマンです。歳を取れば会社での立場上、仕事でのプレッシャーは大きくなります。サッカーと仕事。両方のプレッシャーはなかなか精神的にキツイのが現実です・・・・試合は減りますがその分、選手とグランドでトレーニングする時間は格段に増えます。結果、選手にも何より僕にもこの決断は良い方向に向くと思っています。公式戦が減ったからといってチーム方針、僕の考え方、子供たちとの接し方が何か変わるわけではありません。今まで通りです。サッカーが好きな子を増やしたい。好きな子をもっと好きになってほしい。そして、次のステージで恥をかかないスキルをしっかり付けて送り出す。こういうベースの思いも何も変わりません。何かチーム方針などで不明なこと、知りたいことあれば何でも気軽に聞いてください。すべて正直にお話をします。来るもの拒まず、去る者負わずのスタンスも変わりません。体験は何度でもOKです。理解した上で入団してください。よろしくお願いします。