2024/01/04
新年のご挨拶
週末の土曜日はU14がグランパスさんとトレーニングマッチを行いました
公式戦が無いU14世代。
定期的に高い相手のレベルとゲームをする事で日常の基準を確認します。
自分たちの取り組みが良いのか良くないのかは相手が自然と教えてくれる。
東海リーグのレベルから逆算して、チームとしての基準を揃えることが大切です。
今回、U13の時点では県リーグのメンバーだった選手も数名招集しました。
1年経てば立ち位置はどんどん変わっていきます。
意識の高い選手はどんどん成長し、現状に満足し意識が薄れていく選手は維持という名の停滞をしていく。
各選手がそれぞれ感じたことはどうだったかな?
自分の日常に自信を持てる選手と自分の日常の甘さを痛感した選手
両方いたのではないかと思います。
私からのチェックは個人戦術、技術の進行具合を確認しました。
「相手」を認知してプレーできているかどうか?
「相手」が視野の中に含まれている選手とそうでない選手との違いはプレーを変えられるかどうかです。
「相手」が反応しているのに逆を取れない
「相手」が反応しているのにパスを出してしまう
「相手」が反応しているのに走る方向を変えられない
このあたりの課題は明確に見られました。
普段なら通用することが、通用しない相手
だからこそ、本質が見えてくる。
貴重なトレーニングマッチの機会となりました。
まずは1ヶ月、今日のイメージを忘れずにトレーニングに取り組むこと。
U14の試合を見る機会は中々少ないのですが、
5月もどこかでチェックしたいと思います。
誰がどう成長していくのか楽しみです
【U14トレーニングマッチ】
4月13日@トヨタスポーツセンター第2G
vsグランパス
①1-1
②1-2
③0-0