みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

5月18日(土) U8 チャレンジリーグ
2024-05-20 16:09:13
FC Himawari 2007(FCヒマワリ)

5月18日にチャレンジリーグを行いました!


*テーマ*

・1対1で強くいく(目の前の相手に負けない)

・全体が見える体の向き

・楽しむ


上記のテーマで試合を行いました。

結果はぶるどっくすBさんに5-0、K-GPさんに0-2、ぶるどっくすAさんに2-2でした。


2年生に入り、初めてのチャレンジリーグでした。

トレーニングやトレーニングマッチでやってきた事を出すいい機会でした。

最近声がなく静かでしたが、今回はいつもよりしっかり声が出ていてよかったです。


ぶるどっくすBさんとの試合は、前半はシュートで終わることごできていて決め切れるようにもなっていました。後半はサポートが少なくみてることが多くなかなかシュートまでいけなかったので、点を取るために周りのサポートはとても大事になってきます。

しっかりサポートの意識をしましょう!


K-GPさんとの試合では、なかなか相手コートに入ることができませんでした。

ドリブルで相手に引っかかってしまい失うことが多かった試合でした。

ですが点を取られたくない気持ちがでてる選手が多い試合でした。

K-GPさんはとてもドリブルが上手なチームなので、足だけで奪いに行ってもかわされてしまうので身体で奪いに行けるともっと奪うことができたと思います。

足だけで行ってしまうこともあるとは思います。足だけで行ってしまったらそのあとの対応がとても大切です。すぐについていきましょう!

シリウスカップで戦ったことのある相手で、その時は完敗でしたが、点差は縮まっていたので選手1人1人が成長している証だと思います。


ぶるどっくすAさんとの試合は、試合の入り方が良くありませんでした。

試合をしてる選手もベンチにいる選手も一緒に戦ってる感じがしませんでした。

寄せるのは遅く、簡単にシュートを打たせていました。

ハーフタイムで喝を入れて送り出しました。

後半は前半とは動きも気持ちも違いチームみんなで戦うことができた試合でした。

後半は勝ち切ることができていたので、前半の失点が引き分けの結果となってしまいました。


とても悔しい開幕となりましたが、いろんな経験ができた試合でもありました。

みんなはやればできる選手たちばかりです。

まだ始まったばかりなので、勝ち点をしっかり積み重ねていきましょう!!


これからはみんなの苦手な暑さがでてきます。

ですが暑さにも負けずに戦える選手たちだと思います。

みんなならできると思うので、一緒に頑張りましょう!!


応援ありがとうございました!

お疲れ様でした!!




by M



各カテゴリー選手を募集しています!初心者・レディースでも大歓迎です!

ご興味がある方は是非一度体験にお越しください★

無料体験をご希望の方は一度下記までご連絡をよろしくお願い致します。


一般社団法人Himawariスポーツアカデミー

TEL: 052-799-6177

Mail:info@fchimawari.com

HP:fchimawari.com


参加型コンテンツ
PAGETOP