みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

5/15(水)~21(火)中3
2024-05-14 08:15:45
東海大学付属静岡翔洋高校中等部 サッカー部

【水】5/15

16:00部署の仕事

16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り

【動作にメリハリをつけて、大きくな動きを意識する】

16:30ラダーステップ【5種目】

【ポイント:腰のひねり、最後の1枚まで取り組む】

【ポイント:細かなステップやボールに当てる足の部位を意識し、速く正確に!】

16:40トレーニング①

16:55トレーニング②

17:10ゲーム

17:40自主練

17:50ダウン、ストレッチ

18:30SB



【木】5/16

16:00部署の仕事

16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り

【動作にメリハリをつけて、大きくな動きを意識する】

16:30ひし形ステップ

16:40トレーニング①

16:55トレーニング②

17:10ゲーム

17:40自主練

17:50ダウン、ストレッチ

18:30SB



【金】5/17

16:00部署の仕事

16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り

【動作にメリハリをつけて、大きくな動きを意識する】

16:30ラダーステップ【5種目】

【ポイント:腰のひねり、最後の1枚まで取り組む】

【ポイント:細かなステップやボールに当てる足の部位を意識し、速く正確に!】

●アプローチの確認(ゲームをみると1vs1が課題)

16:40トレーニング①

16:55トレーニング②

17:10ゲーム

17:40ダウン、ストレッチ

18:00翌日の準備

(部バスから応援グッズ、VEO三脚をおろし、指定の場所にまとめておく【高田先生の指示】)

18:30SB



【土】5/18

内容:学校練習

参加者:中3

場所:BOF

引率、指導:清野

内容

7:30現地集合

8:00練習開始

9:00セットプレー確認

9:30ダウン、ストレッチ

10:15現地解散

※11:00~高校サッカーインターハイが始まるため、居残り練習は【禁止】

※挨拶や服装をしっかりするのは当たり前のこと、多くの一般の方が来校しているため着替え方には十分注意すること

※インターハイを観戦する場合は、チーム移動着の白いポロシャツもしくはジャージを着て、高校サッカー部の応援に入れてもらうこと(高校サッカー部は中体連と同じくらい価値ある大会を戦っていることを忘れないで行動すること)

※何もない者は帰宅して試験勉強をすること



【日】5/19

内容:第45回静岡県中学生サッカー選手権大会2.3回戦

参加者:中3

場所:磐田ゆめりあ

昼食:弁当持参

引率、指導:清野、高田

内容

8:00現地集合

8:30アップ開始

9:30vs浜松開成中(30分×2)

11:00副審

14:00vs3回戦

15:30ダウン、ストレッチ、片付け

16:15現地解散



【月】5/20

休み



【火】5/21

16:00部署の仕事

16:15ブラジル体操、肩まわし、足振り

16:25持久走(個人走)※どちらか選択

【1分8秒×10周】

【1分11秒×12周】

16:50休憩

17:00持久走(バトン形式、助けあい)

【1分10秒×10周】

17:25休憩

17:35自主練習

17:50:クールダウン、ストレッチ

18:30SB

参加型コンテンツ
PAGETOP