こんばんは。
TRM
vs 十文字高校
1本目
0-1
2本目
1-1
3本目
0-1
埼玉県から来ました1年の宮本眞綺です。
よろしくお願いします。
私は、高校では親と離れて生活する覚悟を決めて帝京長岡高等学校に入学しました。
初めて親と離れて過ごしてみて親のありがたみを改めて実感しました。
今まで、親がやってくれていた洗濯やご飯準備をすべて自分でやらなければなりません。
これまで、親に任せっきりになっていた分大変なことも多いけどこれからは自分でできることを増やしていけるようにがんばっていきたいです!
失敗を恐れずチャレンジをする!
私は、このことを胸にサッカーを3年間頑張っていきたいです。私は今まで、失敗することが怖くてチャレンジすることから逃げてしまっていました。
でも、チャレンジせずにする失敗からは何も学べません。だから、これからは何事にもチャレンジしてたくさんのことを学んで成長していきたいです。
何事にも「当たり前」と思ってはいけない。
私がこのようにサッカーができていることは親や先生方、チームのみんなの支えがあってこそです。だから、常に感謝の気持を持って行動できるようにしていきたいです。
返事、伝達を徹底する。
声を出して試合をしたほうがみんなのモチベーションも上がり、勝利につながると思います。
もし、負けてしまっている状況で声がないとその状況を打開できません。だから試合に出ていても出ていなくても返事、伝達を徹底していけるようにしたいです。
明日も遠征は続きます。怪我をしないようにしっかり体のケアをして備えましょう!
新1年 宮本 眞綺