こんばんは!
午前
倒立
リフティング
ブリッジ
ローリング
ヘディング
ダイビング
パスコン
ダブルポスト
7対5
午後
T.T
明日から関西遠征が始まります。
私の最近の試合での課題は消極的なプレーをしてしまうことです。
私はサイドのポジションをしています。
私はサイドでボールを受けた時プレッシャーを受けると怖いと思ってしまい、逃げパスを選択してしまうことが多いです。
相手がプレッシャーに来てるのを来られてると感じるのか、来させてると感じるのかでプレーも変わると思います。今の私は来られてると思っていて焦ってしまっています。だからボールを失ってしまうことも多いです。
明日から始まる遠征では、消極的なプレーを無くして奪った後は3対1、ゴール前ではOKなしなどを徹底してやっていきたいです。
また、最近チームの決まり事として跳ね返すボールは全部上でセカンドで競れるようにすると決めています。
私はロングボールの跳ね返しが苦手です。だからといって、試合でやらないと成長しません。ミスすることを怖がらないで試合でも相手に競り勝てるようにしたいです。
できないことから逃げないでしっかり向き合ってやります。
今日の午後にはT.Tがありました。
毎週やるT.Tも全力で取り組んで全員で高め合っていけるようにしよう!!
これからどんどん暑くなってくるので体調管理をしっかりして過ごしましょう!!
2年 桑子 愛央