こんばんは!
今日のメニュー
午前
タオルギャザー
・けつじゃん
・ローリング
・ヘディング
・手のパス
・ボールタッチ
午後
・タオルギャザー
・けつじゃん
・ローリング
・ヘディング
・手のパス
・ボールタッチ
・20周×3
先週末にあった遠征で特に目立ったことは、
返事、伝達ができていないことです。
練習の倒立やリフティングの時間や次のメニューに移るとき伝達を全員でできていないです。
試合では松野先生やまなさん、だいさんのコーチングをベンチの人やベンチ側のサイドの選手が伝達できていないことがありました。
ベンチの人やスタッフ方のコーチングに対してもいい返事ができてなかったと思います。
私生活では寮に3年生がいなくなってから掃除場所が増えて最近雑になってしまってると思います。
ここでも人任せが出てしまっています。誰かが言ってくれるだろう、やってくれるだろう。
私生活はプレーに出る。その通りだと思いました。
1ヶ月後には新一年生が入部してきます。
基準を落とさずもっと全員であげれるようにしていきましょう。
今日の走りのメニューではだいさんが、
安定して速く走れる選手にという話がありました。走りのメニューでも楽をするのではなく辛い方を選んで自分を追い込みましょう!!
また雪が降ってきて寒い日が続きますが、金曜日のテストに向けて体調管理をしっかりしていきましょう!!!
1年 柏木 ちな