こんばんは!
フリー
明日からまたテストが始まります。
皆さんはこの3日間、充実した3日間になりましたか?私は正直、充実した3日間ではありませんでした。
その理由は、勉強で疲れて少し睡眠をとろうとしたら2時間くらい睡眠をしてしまい、少しスマホを触ろうとしたら1時間くらい時間が経ってしまうという事があったからです。
勉強をしないといけないと分かっているのに、苦手なことから私は逃げてしまいます。
サッカー面でもそうです。
最近の練習は中練で走りがあります。私は走りが得意ではありません。3セットありとてもきついです。1セット目はいつもはだいたい7分15秒〜7分20秒の間です。2、3セット目は足もきつくなってタイムがぐんっと落ちてしまいます。そこで上げないと変わらないと分かっているのに、キツイから上げれない。そういう考えになってしまいます。
いつも声を掛けてもらっているので、その声掛けに感謝をし、昨日の自分、さっきのセットよりタイムを縮めようと考えれば、タイムも上がっていくと思います。
勉強だって、テスト期間だけじゃなく普段からの生活で復習・予習をしていれば、焦らず夜遅くまで勉強をしなくて済むはずです。練習から帰ってきても時間が無いからできない。疲れたからもう寝たいと思うかもしれません。でも、学校の休み時間などでやれば、寮ではその残りの分をやれば良いだけなので短時間で終わります。
サッカー面でも、勉強面でも工夫をすれば変わると思います。その工夫をして昨日の自分を超えてみせたいと思いました。どんなにキツくても辛くてももう一歩、きつい方を選べば成長し強くなれると思います。
みんなで声をかけあって、これからの練習も頑張っていこう!
テスト勉強で寝不足の人もいると思いますがしっかりと睡眠も取って、明日からのテストも頑張っていきましょう!
2年 荒木 真彩