みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



チームブログ情報

1月9日(火)岩船練習
2024-01-09 22:50:00
FC CANVAS

明けましておめでとうございます????


本年もGyosei FC CANVASをよろしくお願い致します✨



ということで、2024年の練習が今日からまたスタートします⚽


寒さに負けないように、頑張っていきましょう????





キッズクラス(担当:橋本)


・フリードリ

・鬼ごっこ、ボールキープゲーム

・ドリブルシュート

・ミニゲーム




久しぶりの練習に、元気な姿を見せてくれて嬉しくなりました????

寒さにも全く負けず最後まで頑張れましたね????‍♂

この調子で今年の練習も頑張っていきましょう✨





☆1年生クラス(担当:鬼頭、宮内)


・鬼ごっこ

・フリードリブル

・リフティング

・人間コーンドリブル

・ミニゲーム(2ボール)

・ミニゲーム



まずは鬼ごっこからスタートしました。


しっかりと身体が温まったところでドリブル練習????


何を意識するかで上手くなれるかどうかが変わってきますので、しっかりと自分に矢印を向けてトレーニングしていきましょう!


ミニゲームでは2つのボールを使い行いました!


難しいと言いながらも楽しんでいましたね????


これからも頑張っていきましょう????





☆2年生クラス(担当:智也)


・鬼ごっこ

・1vs1

・ミニゲーム


久しぶりの練習だったのでゲーム多めの練習をしました????


最初は体を温める為に鬼ごっこをしました。


1vs1では、攻撃ではどこでスピードを上げると相手を抜けるかというところを考えてもらいました。


守備では相手をいかにして邪魔するかを意識してもらいました。


ゲームではみんなゴールの意識が強く、とても良かったと思います。


守備面ではどうしても足を出して抜かれている場面を多く見たので、足だけでいかずに体をぶつけることを意識して欲しいです。

それとスローインの時にファールスローをしている子がたくさんいたので、気をつけていきましょう!




3年生クラス(担当:山脇)

・パス&ラン

・1vs1

・ミニゲーム



今日は休み明けということで、パス練習と1vs1で体を温めた後は多めの時間をとってゲームを行いました。


パス練習は、繋がりが良くなく、大丈夫か?という感じでしたが、声を出すようになってからは繋がるようになりました????


ゲームも、長い時間でしたが最後まで手を抜くことなく、レベルの高いゲームが行われていて楽しそうでした!





☆4・5年生クラス(担当:橋本、宮内、山脇


・パス&コントロール

・4vs2ロンド

・3vs3+4フリーマンのポゼッション

・ミニゲーム




休み明けの練習は、頭を使うトレーニングを行いました。


ボールを持っている時も持っていない時も、常に周りを見て考えて動くトレーニングです。


常に頭に入れておいてほしいことは、相手の逆を取るということ。


そのヒントを与えてからは、面白いようにプレーに余裕が出ていましたね????


しっかりと頭を使って、プレー出来るようになりましょう!!





☆6年生クラス(担当:鬼頭、智也


・パス&コントロール

・3vs2

・ミニゲーム


今日はボールを受ける前の一瞬の動き出しに拘ってもらいました。


ファーストタッチでどこに行くのか?


パサーはどこに行ってもらうのか?


それぞれに狙いを持ってプレーしてもらいました????


時折完璧に近い崩しが出来るようになってきているので、継続してトレーニングしていきましょう????





明日は今年最初の仰星トレーニング!

天気は大丈夫かな!?楽しんでいきましょう⚽



交野市枚方市少年少女サッカークラブGyosei FC CANVAS

参加型コンテンツ
PAGETOP